【東京ディズニーランド】のパレードと「海外パークのパレード」の違いって?各国を比べてみた【写真満載】

東京ディズニーランド「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」 ©Disney ©Disney/Pixar 撮影/つるたま

2023年4月15日、東京ディズニーランドで新しいお昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」が始まりました。

お昼のパレードがリニューアルするのは、実に5年ぶりとなります。

今回は新しく始まったパレードと、海外にあるディズニーパークのパレードを比較して、どのような違いがあるのかについて考えていきたいと思います。

【画像ギャラリー】海外ディズニーパークのパレード写真

コロナ禍による休演期間から復活!

アメリカ・カリフォルニア「ディズニーランド」

まずは、アメリカ・カリフォルニアの「ディズニーランド」で行われている、「マジック・ハプンズ・パレード」を見ていきましょう。

このパレードは、2020年3月に華々しくスタートしたものの、新型コロナウイルスの流行によって休演に…。

その後、ディズニー社創立100周年イベントの一環として、2023年2月から約3年ぶりに復活を果たしました。

このパレードの特徴といえば、シンガーソングライターのトドリック・ホールが共同作曲者として手がけたテーマソングでしょう。

トドリック・ホールは、アメリカでは著名なYouTuberとしても活躍しています。

これまでのディズニーパークでは聞かれなかった曲調ですが、洗練された世界観が表現されています。

また、キャラクターたちが乗るフロートのデザインも、芸術性が高くなっていますね。

ディズニーランド「眠れる森の美女の城」

パレードの先頭はミッキーマウスとその仲間たち。

ミッキーは魔法使いに扮していて、後ろにある巨大な帽子も目を引きます。

ちなみに、このパレードでは、世界のディズニーパークの中で初めて、映画『モアナと伝説の海』がテーマになったフロートが登場しました。

また、ライブキャラクターとしては、『モアナと伝説の海』のマウイと『リメンバー・ミー』のミゲルが初登場しています。

それぞれ、今後のディズニー映画の世界観を語るうえで、重要な作品に位置付けられているということでしょう。

パレードの最後を締めくくるのは、映画『眠れる森の美女』に登場するオーロラ姫とフィリップ王子。

これは、ディズニーランドのシンボルが「眠れる森の美女の城」だからでしょう。

ミッキーフレンズから始まり、オーロラ姫で終わるこのパレードには、新しさとパークの歴史が詰まっている気がしますね。

目の前に広がるファンタジーランドの世界!

ディズニー・フェスティバル・オブ・ ファンタジー・パレード

次に見ていくのが、アメリカ・フロリダにある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」で行われているパレードです。

ここには4つのテーマパークがあるのですが、今回はマジックキングダム・パークで公演されている「ディズニー・フェスティバル・オブ・ ファンタジー・パレード」をご紹介しましょう。

このパレードは、2014年3月から公演がスタートしました。

ファンタジーランドで会うことができるキャラクターがメインになっており、テーマソングの曲調や全体の雰囲気は、東京ディズニーランドの歴代パレードに近いかもしれません。

実は、かつて東京で使われていたフロートが、このパレードでも活躍しているのです。

このパレードの特徴として挙げられるのは、映画『美女と野獣』に登場するベルとビーストが先頭で、それに続くプリンセスフロートでしょうか。

ほかのパークですと、プリンセス単独で登場することも多いのですが、このパレードではシンデレラとプリンス・チャーミング、ティアナとナヴィーン王子、アナとエルサのように、ペアで乗っているのです。

また、映画『メリダとおそろしの森』に登場する、メリダの単独フロートがあるのも特徴的です。

ディズニー・フェスティバル・オブ・ ファンタジー・パレード

ドラゴンに変身したマレフィセントが力強く火を噴くなど、かわいさとカッコよさの両面を合わせ持ったパレードだと言えるでしょう。

パリらしい洗練された「カッコよさ」

ディズニーランド・パリ「眠れる森の美女の城」

次に見ていくのは、フランスのディズニーランド・パリで行われている「ディズニー・スターズ・オン・パレード」です。

2017年3月に始まったこのパレード、特徴と言えば、何といってもパリらしい洗練された「カッコよさ」ですね。

パレードの先頭はミッキーマウスとその仲間たちなのですが、それぞれスチームパンク風のコスチュームを身にまとっています。

ディズニー・スターズ・オン・パレード

テーマソングも「かわいさ」よりも「カッコよさ」が重視された曲調ですね。

実はこのパレードには、先ほどご紹介した「ディズニー・フェスティバル・オブ・ ファンタジー・パレード」でも出てきた、ドラゴンに変身したマレフィセントが登場します。

力強く火を噴く姿は、パレード全体の雰囲気に見事にマッチしていますね。

また、このパレードの大きな特徴ともいえるのが、プリンセスフロートの豪華さでしょうか。

一つのフロートに、白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫、アリエル、ベル、ジャスミン、メリダの7人ものプリンセスが一緒に乗っているのです。

パリはパレード以外のほかのショーでも、華麗なプリンセスたちを見ることができますよ。

ミッキーたちの列車に乗って登場!

ミッキーのストーリーブック・エクスプレス

次に見ていくのは、中国の上海ディズニーランドで行われている「ミッキーのストーリーブック・エクスプレス」です。

このパレードは、パークが開園した2016年6月からスタートしました。

ほかのパークと比べると、出演するキャラクター数は少ないのですが、列車をテーマにしたかわいいパレードになっています。

ミッキーのストーリーブック・エクスプレス

テーマソングの曲調はアップテンポで、ゲストも一緒にノリながら楽しめますね。

ちなみに、パレードの運行ルートは、これまでのディズニーパークの中で最長なんですよ。

ディズニー創立100周年のお祝いパレード

最後に中国の香港ディズニーランドで行われている「ミッキー・アンド・フレンズ・ストリート・セレブレーション」を見ていきましょう。

これは、ディズニー社創立100周年を記念して、2023年3月から始まりました。

雨の日限定のパレード「ミッキーのレイニー・デイ・エクスプレス」のフロートとして使われたものを活用しています。

全体的に短めのパレードなのですが、100周年記念のコスチュームを着たミッキーの仲間たちに加えて、オズワルドやダッフィーフレンズも登場するのです。

キャラクターのチョイスが香港らしいと言えますね。

ちなみに、香港では新型コロナウイルスが流行した2020年1月まで、「フライト・オブ・ファンタジー・パレード」が公演されていました。

フライト・オブ・ファンタジー・パレード

これは以前カリフォルニアのディズニーランドで公演されていた「ミッキーのサウンドセーショナル・パレード」と同じテーマソングが使われ、全体的に陽気な雰囲気のパレードに仕上がっていました。

フライト・オブ・ファンタジー・パレード

ミッキーマウスやその仲間たちは、空がテーマになったコスチュームを身に着けていて、香港の青空に映えていましたね。

海外パークと東京の新パレードの共通点や違いは?

東京ディズニーランド「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」 ©Disney 撮影/つるたま

東京ディズニーランドで、新しく始まったパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」。

このパレードの特徴は、「風に舞う花びら」だと言えるでしょう。

キャラクターたちが身に着けているコスチュームには、風で回る仕掛けがいくつかあります。

また、フロートには、舞い上がる花びらがちりばめられており、まるで風の中をフロートが進んでいるようです。

このような特徴は、海外パークのパレードとは一線を画しています。

ただ、海外パークとの共通点として挙げられるのは、カリフォルニアの「マジック・ハプンズ・パレード」のように、モアナやミゲルを押し出してきた点でしょう。

今後のディズニー社の展開を考えていくうえで、これらのキャラクターを重視しているのがよく分かります。

またテーマソングも、東京ディズニーランドの歴代のパレードと比べて、アップテンポで海外パークに似た曲調に仕上がっています。

東京ディズニーランドを訪れたときは、ぜひそんな特徴を感じてみてはいかがでしょうか。

東京ディズニーランド
デイタイムパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」
公演期間: 2023年4月15日(土)〜
公演場所: パレードルート
公演時間: 約45分(1日1回/日中)

(ウレぴあ総研 ディズニー特集/ 舞浜新聞)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社