国内で唯一? ユッカ・バリダ開花 地上5メートルに白い花房 姫路・手柄山温室植物園

全国で唯一? ユッカ・バリダの花が咲く植物園=姫路市手柄

 国内では珍しい「ユッカ・バリダ」の花が、兵庫県姫路市立手柄山温室植物園(同市手柄)で咲いている。白い小さな花が何百と密集した長さ1メートルほどもある花房が、地上約5メートルから垂れ下がる様子は圧巻。NHKの連続テレビ小説「らんまん」などの影響で植物人気が高まる中、週末には大勢の家族連れらが訪れてユニークな光景を楽しんでいる。(森下陽介)

 めったに花が咲かないリュウゼツランの一種で、米国南部やメキシコの乾燥地帯に分布する。同園では3株を栽培し、2017年に初めて開花を確認した。

 18年に日本植物園協会を通じて全国の施設に問い合わせたところ、他園で開花した例はなかったが、同園では17年以降、ほぼ毎年開花している。開花後1、2週間は咲き続けるといい、今年は6月初旬から、3株のうちの1株が二つの花房を順次開いた。

 朝井健史副園長(52)は「なぜ姫路で咲くのかは分からないが、ここでしか見られない光景を楽しんでほしい」と話した。

 午前9時~午後5時。入園料は高校生以上210円、6歳から中学生は100円。金曜休園。同植物園TEL079.296.4300

© 株式会社神戸新聞社