「夏休みは烏山線でお出かけを!」 那須烏山市、グループ利用に運賃助成へ

チラシを手に烏山線の利用を呼びかける市職員

 【那須烏山】夏休みは烏山線でお出かけを-。存続が危ぶまれるJR烏山線の利用向上を図ろうと市は1日、市民が同線をグループ利用した際の運賃助成を始める。

 市民5人以上が買い物や旅行などで同線を往復利用した場合、合計運賃の10円単位を切り捨てた額を助成する。往復で乗降駅が異なる場合も助成対象で、烏山-宝積寺間を往復で利用した場合の800円が1人当たりの最大助成額。通勤や通学、会社員の出張などでの利用は対象外という。

 市は本年度当初予算で40万円を計上しており、予算が無くなり次第、終了する。

 市まちづくり課の担当者は「これまで使っていなかった場面でも幅広く乗ってもらい、利用向上につながってほしい」と話した。

 利用後、30日以内に同課に申し込む。(問)同課0287.83.1151。

© 株式会社下野新聞社