チーズクリームとガナッシュのロールケーキ

ふわふわココアシフォンに、濃厚ガナッシュ、Q・B・Bクリームチーズと生クリームを合わせたクリーミーなチーズクリームをたっぷり巻きました。 甘酸っぱさがおいしい苺チーズクリームをトッピングした、チーズ×チョコ×苺の相性がピッタリのバレンタインロールケーキです。 家族・友達向け誕生日ケーキ特集ページはこちら

by ぱおさん

このレシピの材料


数量:30cm×30cm鉄板1枚分

シフォンロールケーキ生地を焼く

薄力粉… 65g

ココアパウダー… 15g

卵黄… 4個

Aグラニュー糖… 30g

牛乳… 50ml

太白ごま油… 大さじ2

卵白… 4個

Bグラニュー糖… 40g

チーズクリームとガナッシュを作る

Q・B・Bクリームチーズ… 150g

グラニュー糖… 25g

生クリーム… 150ml

ラム酒… 小さじ1/2~お好みで

ダークチョコレート… 90g

生クリーム… 60g

組み立てとデコレーション

Q・B・Bクリームチーズ… 100g

生クリーム… 100g

グラニュー糖… 15g

練乳… 大さじ1

フリーズドライいちごパウダー… 13g

苺… 適量

下準備


・ロールケーキ型や鉄板に更紙を敷く。 ・卵白を冷蔵庫で冷やす。 ・クリームチーズを室温でやわらかくしておく。 ・オーブンを180℃に予熱する。

シフォンロールケーキ生地を焼く


1.卵黄をホイッパーで混ぜ合わせる。 グラニュー糖Aを加えて、白っぽくなるくらいまで混ぜ合わせる。 続いて太白ごま油、人肌に温めた牛乳を加えて混ぜ合わせる。

2.合わせてふるっておいた薄力粉とココアパウダーを、1に3回に分けてふるい入れて、ダマがなくなるまで混ぜ合わせる。

3.冷蔵庫で冷やしておいた卵白をハンドミキサーで泡立てる。 白っぽくモコモコしてきたら、グラニュー糖Bを3回に分けて加え、ツノが立ったツヤのあるメレンゲを作る。

4.3のメレンゲを2に大きくひとすくい加えて、ホイッパーでしっかり混ぜ合わせる。

5.4の生地を3のメレンゲのボウルに一気に加える。 ゴムべラで底からすくって、「J」の字を書くように混ぜ合わせる。

6.更紙を敷いた鉄板の中心に、高い位置から流し入れる。 表面をスケッパーなどで平らにする。

7.180℃に予熱したオーブンで、15分間くらい焼く。

8.側面の立ち上がった更紙を下に向かってシフォン生地から離す。 焼き色がついた面にラップをかけて、ケーキクーラーに逆さにおく。 粗熱がとれたら全体にラップをして冷ます。

9.生地が冷めたら、底の更紙をそっとはがす。

10.ラップをかけておいた部分はしっとりしています。 焼き色がついた面をナイフなどではがすと、クリームがなじみやすいです。 面倒な方は省いてもOKです。

11.クリームチーズは室温でやわらかくするか、耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジに少しずつかけてやわらかくする。 グラニュー糖を加えてゴムベラで混ぜ合わせる。

12.生クリームを別のボウルに入れ、底を氷水で冷やしながら8分だてに泡立てる。

13.生クリームに1のクリームチーズを数回に分けて加え、混ぜ合わせる。 冷蔵庫で冷やしておく。

14.チョコレートを細かく刻んでボウルに入れ、湯せんをして溶かす。

15.鍋の周りがフツフツと沸騰直前まで温めた生クリームを少量ずつ加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。ラム酒をお好みで加えて混ぜ合わせる。 ツヤのあるガナッシュができたらOK。 もし分離してしまったら、ハンドミキサーやブレンダーにかけると乳化します。

16.シフォンロールケーキ生地の巻き終わり部分を斜めに切る。 巻き終わり部分の生地を綺麗に合わせる為です。

17.巻き終わり部分1.5cmくらいあけて、冷めたガナッシュを全体に塗る。

18.ガナッシュの上にチーズクリームをのせる。 手前の方のクリームを多めにしておく。 ※シリコンマットの上に繰り返し使えるオーブンシートを置いて巻くと、滑らずに巻きやすいです。

19.手前を立ち上げて、芯を作るようにして巻く。

20.巻き終わったら、最後に定規やルーラーなどで生地をぎゅっとしめる。 クリームが外に押し出されてしまったら、パレットナイフなどで押し込んでおく。 全体をラップに包んで、冷蔵庫で冷やす。

21.温めたナイフでカットすると綺麗にカットできます。

22.ボウルに生クリーム・フリーズドライいちごパウダー・グラニュー糖を加える。 ボウルの底を氷水で冷やしながら、ホイッパーでツノが立つくらいまで泡立てる。

23.別のボウルに室温でやわらかくなったクリームチーズを入れ、練乳を加えて混ぜ合わせる。 7のボウルに数回に分けて加えて、混ぜ合わせる。

24.丸口金を付けた絞り袋に入れ、ロールケーキの上にお好みでトッピング。 苺やピックをのせて完成!! 苺のチーズクリームは、色々なデコがしやすいよう、多めの分量になっています。 ロールケーキのまわりに塗ったり、お好みのデコレーションをお楽しみください。

25.苺チーズクリームを中に巻き込んでも美味しいです。

© 株式会社TUKURU