米粉のキューブクッキー

さくさく、ほろり。 ほどける食感がおいしい、シンプルな米粉のクッキーです。 生地作りはフードプロセッサーで簡単に。ナイフで切るだけの成形ですから、生地への負担も最小限です。 cotta tomorrowクリスマスお菓子特集はこちら

by takacocoさん

このレシピの材料


数量:キューブ36個分と、あまり生地で数個

菓子用米粉 ミズホチカラ… 90g

生アーモンドパウダー… 40g

ベーキングパウダー(アルミ不使用)… 1g

きび砂糖… 30g

塩 シママース… 0.5g

バター 食塩不使用… 80g

下準備


全ての材料を計量する。

作り方


1.バターは1cm角に切って、使うまで冷蔵庫に入れておく。

2.フードプロセッサーに、米粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、きび砂糖、塩を入れて、ふるうつもりで、軽くガーッと回す。

3.バターを加え、ガーッと回す。

4.生地がまとまったら、ストップする。

5.台にラップを敷いて、生地を取り出す。 表面がなめらかになるようにまとめ、ラップで12cm角に包む(1.5cm厚になる)。ラップの上から軽くめん棒をかけて、同じ厚さに整える。 バットにのせ、冷蔵庫で1時間以上、冷やす。 タイミングを見て、オーブンを160℃に予熱する。

6.ナイフで4辺を切り落とす。 ナイフはギコギコ動かさず、上から、ゆっくり、まっすぐおろすと、きれいに切れる。

7.縦6等分、横6等分に、四角く切る。 切り落とした端生地は、キューブと同サイズに丸める。(同サイズに揃えることで、焼成時間が揃う)。

8.オーブンシートを敷いた天板に並べる。

9.160℃に予熱しておいたオーブンで、25~27分ほど焼く。 焼き加減は、各家庭のオーブンによって調整する。 網の上で冷ます。

10.好みで砂糖をまぶしても。 ビニール袋にきび砂糖(分量外)を少量入れ、クッキーを加えて、優しくまぶす。

© 株式会社TUKURU