ニューヨーカー

プレミアムレッスン動画「ニューヨーカー」のレシピです。各工程の詳細およびポイントは動画でご確認ください。

by 遠藤泰介さん

このレシピの材料


数量:長方形セルクル1台分

レジェール生地

卵白… 45g

グラニュー糖… 40g

卵黄… 33g

サラダ油… 8g

もち粉… 6g

米粉… 8g

アパレイユ

クリームチーズ… 211g

グラニュー糖… 63g

卵… 49g

卵黄… 6g

生クリーム(35%)… 14g

薄力粉… 9g

レモンゼスト… 0.1個分

ムース

グラニュー糖… 32g

水… 9g

卵黄… 19g

純粉糖… 6g

クリームチーズ… 94g

板ゼラチン… 2.5g

生クリーム(35%)… 120g

クランブル/作りやすい量

バター… 50g

カソナード… 50g

中力粉… 50g

アーモンドパウダー… 50g

仕上げ

生クリーム(38%)… 120g

グラニュー糖… 9.6g

粉糖(仕上げ用… 適量

下準備


・レジェールの米粉ともち粉は混ぜてふるっておく ・レジェールの焼成前にオーブンを200℃に予熱しておく ・アパレイユのグラニュー糖とレモンゼストを混ぜておく ・アパレイユの薄力粉は振るっておく ・アパレイユの全卵と卵黄を合わせて混ぜておく ・クリームチーズは常温に戻しておく ・アパレイユの焼成前にオーブンを200℃に予熱しておく ・ムースの生クリームを6分立てにしておく ・ムースの板ゼラチンを氷水でふやかし戻しておく ・クランブルのバターを室温に戻しておく

レジェール生地


1.卵黄とサラダ油をよく混ぜる。

2.室温の卵白に、3回に分けてグラニュー糖を加えながら泡立てる。

3.1を加えてホイッパーで混ぜる。

4.振るっておいた米粉ともち粉を加えてヘラで混ぜる。

5.天板にシルパットを敷き、セルクルを乗せて生地を流し入れる。

6.カードで平らにし、200℃に予熱したオーブンで20分焼成する。

7.周りにパレットナイフを入れて剥がしておく。

8.クリームチーズを柔らかくし、レモンゼストを混ぜておいたグラニュー糖を入れて混ぜる。

9.生クリームを2回に分けて加えて混ぜる。

10.合わせておいた全卵と卵黄を、2回に分けて加え混ぜる。2回目はホイッパーに持ち替えて混ぜる。

11.振るっておいた薄力粉を入れて混ぜる。

12.焼いておいたレジェールの端を押さえて平らにし、その上にアパレイユを流す。

13.140℃に予熱したオーブンで20分焼成する。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておく。

14.鍋に水とグラニュー糖を入れる。

15.クリームチーズに粉糖を加えて混ぜる。

16.クリームチーズの1/3量を小さい器に取り分け、そこに戻した板ゼラチンの水気を切って入れる。レンジで溶かす。

17.パータボンブを作る。 卵黄をボウルに入れ、1を沸騰させたら少しずつ加えながら混ぜる。湯煎にかけて温めながら更に混ぜる。約70℃になるまで温める。

18.湯煎から外し、ハンドミキサーで泡立てる。

19.6分立てにしておいた生クリームを7分立てにする。

20.3で溶かしたものを、残しておいたクリームチーズに加えて混ぜる。

21.4・5で作ったパータボンブを加えて混ぜる。

22.7分立てにした生クリームを混ぜる。

23.冷えたアパレイユの上に流す。冷凍庫で冷やし固める。

24.バターにカソナードを入れて混ぜる。

25.アーモンドパウダーを入れて混ぜる。

26.中力粉を入れて混ぜる。

27.そぼろ状になったら、手で押しながらひとかたまりにする。

28.網を通してから、冷凍で冷やし固める。

29.天板に並べて、160℃に予熱したオーブンで約15分焼く。

30.型から外し、カットする。

31.生クリームにグラニュー糖を加えて泡立てる。

32.解凍したケーキに、生クリームを絞る。

33.クランブルを乗せ、粉糖を振る。

© 株式会社TUKURU