“W台風”が帰省や海水浴にも影響お盆休み直撃の恐れも【気象予報士解説】

静岡県内も2つの台風の影響を受けそうです。

【動画】“W台風”が帰省や海水浴にも影響お盆休み直撃の恐れも【気象予報士解説】

台風6号の影響で、県内ではこのあと夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨の降るところが予想され、新たに発生した台風7号はお盆休みの県内を直撃する恐れもあります。

8月9日の県内は、鹿児島県周辺にある台風6号の影響を受け、なんとも不安定な1日になりました。午後0時半、浜松市では突然強い雨がー

<山口駿平記者>
「浜松市西区です。先ほどから非常に強い雨が降ってきました。道路はところどころ冠水してしまっています」

9日午後6時現在も浜松市南部と湖西市に「大雨警報」が発表されていて、9日は県内各地で急な大雨が降りました。

<小林哲郎記者>
「牧之原市の静波海水浴場ではいつもに比べて波が高くなっています。台風の影響で、きょうは遊泳禁止となっています」

台風6号の影響で海上ではうねりを伴った高波も発生し、静波海水浴場は「遊泳禁止」となりました。

<観光客>
「孫を連れて東京から来ました。ちょっと期待したけど、やっぱりだめでした」

県内に影響を及ぼしている台風6号に加え、新たに7号も発生。2つの台風は帰省ラッシュにも影響を与えているようです。

<竹川知佳記者>
「午後2時過ぎのJR静岡駅です。構内には、スーツケースなど大きな荷物を持った人が見受けられます」

<千葉から静岡に帰省した人>
「本当は週末、土日に来ようと思ったが、お盆と台風時期をずらして、急遽早めに」
<東京から静岡に帰省した人>
「早めに(東京に)帰ろうかなって思っています」

W台風は今後、県内にどう影響するのか?田中気象予報士はー

<田中健太郎気象予報士>
「2つの台風は、次のように動きそうです。まず台風6号。現在は九州西側を北上しています。静岡へ直撃する恐れはないんですが、湿った空気の影響で、9日も県内ところどころで大雨となりました。今夜いっぱいは激しい雷雨の可能性があります。10日から土曜日頃にかけて、晴れの天気が続きますが、次に台風7号が静岡県内に近づいてくる恐れがあります。進路次第では、日曜から週明け、荒れる恐れがあるんです。2023年のお盆休みは、屋外レジャーが楽しめない日がでてくるかもしれません」

© 静岡放送株式会社