新サプライヤーは「hummel」に!ブレーメンの23-24新ユニ、“80年代クラシックデザイン”が大好評

ドイツ1部のヴェルダー・ブレーメンは7月、2023-24シーズンの新ホームユニフォームを発表した。キットサプライヤーは新たにデンマークのスポーツブランドhummelが担当する。

ブレーメンには今夏、U-22日本代表FW佐藤恵允(さとう けいん)が加入。まずはU-23チーム所属となるが、活躍次第で今季中にトップチームデビューを果たす可能性もある。

Werder Bremen 2023-24 hummel Home

ヴェルダー・ブレーメン 2023-24 hummel ホーム ユニフォーム

23-24新ホームユニフォームはピンストライプをベースに、濃淡グリーンによるツートーンの半々デザインが登場。このクラシカルなデザインはhummelの創業100周年と関係するものだ。

このデザインがファンに大好評で、クラブのオンラインストアでは品切れサイズが続出している。

パンツはホワイト、ソックスはグリーンをそれぞれ採用。パンツ脇のシェブロンラインの入れ方もお洒落で、全体的にレトロでファッショナブルという印象に。

このピンストライプのツートーンは80年代のhummelが生み出した人気デザイン。デンマーク代表が1986年W杯で着用したことから人気に火がつき、欧州各国のチームが使用していた。その同ブランドを象徴するデザインが、創業100周年のタイミングとなる今季の契約チームに採用されている。

前述の通りこの新ユニフォームからサプライヤーをhummelに変更したが、同ブランドとコンビを組むのは今回が初めてではない。1976-78の2シーズンに一度だけパートナーの関係だったことがあり、その時以来の復活となる。

ただし、その前hummel期は必ずしもサポーターにとって良い記憶の残る時代ではないらしい。というのも、その2シーズンのみメインのキットカラーがブルーだったからだ。

この色は当時の胸スポンサー企業「Norda」のコーポレートカラーで、同社側の都合でブルーを使ったという。ちなみにアウェイにはレッド、サードにはホワイトを使用(この2色はどちらもブレーメン市の旗の色)。この2シーズンでグリーンは一切使われていない。

女子チーム用の胸スポンサーは、男子チームの袖スポンサー「Ammer Länder」のロゴマークを掲出する。

【関連記事】現役Jリーガーも多数!「10年前のブンデスリーガ」順位とユニはこうだった

23-24新ユニフォームはクラブ公式オンラインストア他で販売中。

今週末に開幕する2023-24シーズンのドイツ・ブンデスリーガ。ブレーメンはホームでの王者バイエルン・ミュンヘン戦でシーズン初戦を迎える。

レアで懐かしいユニフォームが揃う「Qoly × LFB Vintage」。“あの頃”を思い出すユニの数々は見るだけでも楽しいはず!

© 株式会社ファッションニュース通信社