【感動】ボロボロのクレパスが「公式の裏ワザ」で新品のように生まれ変わる!【買い替え不要】

(画像)ボロボロクレパスの復活レポ

お絵かきの道具としておなじみの「クレパス」。1925年にサクラクレパスがクレパスを生み出してから、なんと100年近い歴史がある商品です。

のびのびと自由に描けて色を混ぜやすく、子どもたちの手にもなじむ大きさや太さ、やわらかさが魅力のクレパスですが、たくさん使ったあとのクレパスってどうしても汚れがち。

特に長らく学校や幼稚園で使ったあと、お道具箱から出てきたクレパスが見るも無残だった…なんて経験がある人もきっと多いはず。

汚れてしまったから買い替える…? いえいえ。実はそれ、ちょっとお手入れするだけで、新品同様になるかもしれないんです!

サクラクレパスの“公式お手入れ方法”がすごいって噂!

【クレパスのお手入れ方法】今回使用したのは「サクラクレパス ふとまき16色」

今回チャレンジするのは、実際に小学生が使ってボロボロになったクレパス、「サクラクレパス ふとまき 16色」。

他の色が付いて汚れていたり、折れていたり、巻紙がなくなっていたり。もはや元の色がわからないほど汚れてしまったクレパスも。

サクラクレパス公式サイトでは汚れたクレパスのお手入れ方法が紹介されており、子育て中のパパ・ママの間で、じわじわと話題になっているんです。

今回はサクラクレパスの担当者さんにもお話をお伺いしながら、実際にクレパスのお手入れに挑戦していきます!

ボロボロのクレパスを綺麗にしてみた!

【クレパスのお手入れ方法】用意するものはやわらかい布とオイル、コットン

用意するもの

・やわらかい布(布巾や使い古した綿シャツなど)
・ベビーオイルまたはクレンジングオイル

布は、布巾や使い古した綿シャツなど、繊維がつきにくいものがおすすめ! ケースを綺麗にするときは、コットンもあると便利です。

【クレパスのお手入れ方法】やわらかい布でクレパスを拭くだけ!

汚れの落とし方

汚れの落とし方は簡単! 布で、汚れを拭うように拭き取るだけ。

落ちにくい汚れはオイルを少し布につけて拭いてあげると、綺麗に落とすことができますよ。

巻紙が迫っている場所は、巻紙を少し剥くと使いやすくなります。今回は巻紙もすべて新しくするため、一度全部剝がしてから汚れを落としました。

汚れを落とすポイントは?

【クレパスのお手入れ方法】白、ビフォーアフターに感動。こんな色してたんだ…

汚れを落とすポイントとして、クレパスを持っていた指で別の色のクレパスに触ると汚れがついてしまうため、都度指を洗ったり拭いたりすると◎。

また、同じ布を使い続けると布にも色が移るので、注意して拭いてくださいね。

個人的には薄い色から作業していくのがおすすめです。特に白はほかの色がつきやすいので要注意! キレイになったクレパス、感動もひとしおですよ。

強くクレパスを持ったり拭いたりすると折れてしまうため、優しく取り扱ってください。

筆者は白のクレパスを何度もごしごしと擦っていたら、ポキッと折れてしまいました。ただえさえ短い白だったのに…。

ケースのお手入れも簡単!

【クレパスのお手入れ方法】コットンにオイルを含ませて汚れを拭き取ります

ケースは、オイルを垂らしたコットンで、汚れを拭きとっていきます。その後、オイルの滑りをティッシュや乾いた布で拭き取ればOK! 細かな場所の汚れを落としたい時は、綿棒も便利です。

巻紙も新しくしちゃおう!

【クレパスのお手入れ方法】巻紙は公式サイトからダウンロードが可能です

せっかくなので、汚れた巻紙も新しくしちゃいましょう!

巻紙は、サクラクレパスの公式サイトからダウンロードが可能です。16色分もしくは24色分の素材をダウンロードすることができます。

どうしてもダウンロードできない、印刷ができない、という人は折り紙やセロハンテープ、マスキングテープでも代用できます。

巻紙は、空白部分に自由に絵を描いたり、名前を書いてから巻き付けたりと、アレンジOK!

【クレパスのお手入れ方法】折れたクレパスも一緒に巻いてしまいます

巻紙素材をダウンロードしたら、クレパスの長さに合わせて必要な色・長さにカットするだけ。使いやすいように、クレパス本体よりも7mmほど短めに切るのがおすすめなのだそう。

あとはのりしろにのりを塗り、クレパスに巻き付けるだけ。

折れてしまったクレパスは、短く紙を巻き付けてもよいですが、折れたクレパスを並べて、紙を巻き付けても使えます。

ただし一度折れたクレパスは、筆圧の強い子だとまた折れてしまう可能性もあるため、子どもが使いやすいように、買い替えなども検討してみてくださいね。クレパスは単色からの購入も可能です♪

完成!ビフォーアフターをチェック!

【クレパスのお手入れ方法】お手入れ後のクレパス(巻紙つき)

できあがり~~! 短くなってしまったクレパスはもちろんあるものの、まるで新品のように生まれ変わりました。すごい!

ちなみに16本きれいにするのに所要時間はていねいに磨いても30分~1時間ほど。拭くだけなら1本あたり1~2分できれいになります。日々のお手入れでサッと拭く習慣をつければ、そこまで時間もかかりません。

【クレパスのお手入れ方法】お手入れビフォーアフター

あまりに汚いので買い替えたほうがいいかな…と悩んでいたのがウソのよう。自慢したくなるほどの仕上がりに、大満足です!

クレパスの正式名称は「オイルパステル」。液体油が含まれているクレパスだからこそ、オイルでのお手入れでピカピカになるんですよ。

余ったクレパスは「マーブルクレパス」に

サクラクレパスの担当者さんによれば「短くなって絵を描けなくなったクレパスは、マーブルクレパスを作って楽しむのもおすすめ」なのだそう。

マーブルクレパスは短くなったクレパスを型に入れ、ホットプレートや電子レンジで一度溶かしてから再び固めて作るクレパスのこと。いろんな色が交じり合って、ちょっとフシギな絵が描けるようになるかも!?

マーブルクレパスの作り方や注意点は、サクラクレパスの公式サイトをご確認ください。

サクラクレパスの公式サイトには、今回ご紹介したお手入れ方法のほか、よりクレパスを楽しくつかう方法や、大人も試してみたくなるクレパスの使い方など、さまざまな情報が掲載されています♪

おうちや学校、幼稚園でたくさんたくさん使ったクレパス。だけどその分、しっかり汚れてしまうもの。

子どもが気持ちよく使えるように、ぜひ定期的にきれいにしてあげてくださいね。

(ハピママ*/ 伊東 ししゃも)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社