福井県勝山市で新種恐竜化石発見 学名は「ティラノミムス・フクイエンシス」 9月9日から福井県立恐竜博物館で展示

福井県勝山市で発見された「ティラノミムス・フクイエンシス」の上腕骨と腸骨の化石=同市の県立恐竜博物館
ティラノミムス・フクイエンシスの復元模型(荒木一成さん制作)

 福井県立恐竜博物館は9月8日、福井県勝山市北谷町の約1億2千万年前(白亜紀前期)の地層から見つかった恐竜の化石が、「ダチョウ型恐竜」と呼ばれるオルニトミモサウルス類の新属新種と認められ、学名が「ティラノミムス・フクイエンシス」に決まったと発表した。国内で発見され学名が付いた恐竜は11例目で、福井県内では6例目となる。

⇒【写真】ティラノミムス・フクイエンシスの復元模型

 化石が発掘された地層は、これまでに同じ獣脚類のフクイラプトルなど5例の新種が見つかっている手取層群北谷層。55点は1998年~2019年にかけて、県立恐竜博物館による第2~4次発掘調査で順次産出した。最大で数十体の個体が含まれるとみられ、平均値から全長約2メートル、体重20キロ前後と推定される。

 研究論文は9月7日付で英学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。ティラノミムス・フクイエンシスの化石は福井県立恐竜博物館新館3階で、9日から来年1月9日まで展示する。

デイリークイズ!今すぐ挑戦

 電子新聞「福井新聞D刊」では、月曜から金曜まで毎日正午に1問ずつ、福井新聞ニュースに関連したクイズを出題しています。ぜひ挑戦してみて下さい ⇒デイリークイズに挑戦する

© 株式会社福井新聞社