気分は万葉人 富山県高岡市万葉歴史館で衣装体験

万葉衣装を着て記念撮影を楽しむ参加者

 富山県高岡市万葉歴史館の万葉衣装体験が16日、同市伏木一宮の同館で始まり、参加者が万葉人になった気分を楽しんだ。18日まで。

 毎年5月と9月の連休に合わせて開催している。万葉衣装は古代衣装研究家の山口千代子さん(奈良)が手がけた。幼児用から大人用まで41着あり、女性が持つ「翳(さしば)」と、男性が持つ「笏(しゃく)」も用意した。

 初日は16人が体験。色とりどりの衣装に身を包み、館内の展示物を見て回ったり、記念写真を撮影したりした。

 万葉衣装体験は午前9時~午後4時(受け付けは午後3時半まで)で、体験料は1人300円(別途観覧料が必要)。

© 株式会社北日本新聞社