美容と健康がテーマの展示会 “美”は多様化の時代に

「美容と健康」をテーマにした展示会が江東区の東京ビッグサイトで開催されています。社会で活躍する女性が増える中、美容業界が目指す美しさは「多様化」へと変化しているようです。

「多忙な現代女性の美と健康の応援」にスポットを当てたこの展示会。なかなか自分のための時間がとれないという女性に向けた、健康的な体づくりをサポートする商品をメインに紹介しています。

今回の展示会で目についたのが、細分化された消費者のニーズに応える商品です。こちらのドライヤーは個人の髪質に合わせて、マイナスイオンや吹き出す風の温度を簡単に調節できるそうです。

現在は、1つのヒット商品を多くの人が使いたがるのではなく、それぞれの消費者の特性に合わせた製品のニーズが高まっているようです。展示会の主催者は、ニーズが細分化される背景には女性の価値観の変化があると分析しています。

主催者:「「若さ=美」というのをずっと追求してきたんです、美容業界は。美の価値というのが必ずしも若さだけじゃないんじゃないかと。そんなことよりも、精神的な豊かさの方が大事だと思う方もいるかもしれない。そういう美の多様化というのが、今すごく進んでいるように感じますね」

© TOKYO MX