DJI、新型ドローンLiDAR「Zenmuse L2」公開。より高精度で高効率に

DJI Matrice300RTKまたはMatrice350RTKドローンに対応。DJI Terraと併用すると、3Dデータ収集や高精度の後処理を実現するターンキーソリューションとなるという

統合されたLiDARソリューション

パワフルなハードウェア性能により、L2では、検知範囲がさらに広がり、点群情報をより早く取得でき、複雑な対象物でも高い精度でスキャンできる。動作中、ユーザーは現場で点群モデルのプレビュー、再生、処理を行える。

また、DJI Terraは、タスク品質レポートを生成でき、シンプルなワンストップソリューションを提供し、業務全体の効率を高めるという。これにより、一つの環境で後処理を行え、高精度の点群データを取得できる。

高レベルの精度

GNSSと独自開発の高精度IMUを組み合わせ、今回、垂直精度4cm、水平精度5cmという高精度のソリューションを実現。

並外れた効率性

電源を入れるとすぐに業務を開始でき、一度の飛行で2.5 km2 のエリアから地形データとRGBデータの両方を収集できる。

直感的な操作

Matrice 350RTKとDJI Terraを連携し、L2は、シンプルな操作性で手軽に運用できるターンキーソリューションを実現。

フレームベースのLiDAR

検知範囲30%向上

L2は、250 m(反射率10%、100 klx)と450 m(反射率50%、0 klx)の範囲で検知できる。現在、標準動作高度は150mまで伸び、業務の安全性と効率性が著しく向上した。

より小さいレーザースポットサイズ、より高い点群密度

スポットサイズは4×12cm@100mと前モデルL1の5分の1のサイズまで小さくなり、より小さな対象物を検知し、詳細な情報を取得できる。また、高い植生密度の環境でも透過して、より正確な数値標高モデル(DEM)を生成することも可能。

5リターン対応

高密度植生エリアでは、L2は、葉の下まで透過し、より多くのグラウンドポイントを捉えることができる。

実効点群率:240,000点/秒

シングルリターンモードと複数リターンモードの両方で、L2は、最大点群放射率240,000点/秒を達成し、より多くの点群データを一定時間内に取得可能。

2種類のスキャンモード

L2は2種類のスキャンモードに対応し、各ユーザーのタスク要求に応じることのできる柔軟性を備える。反復スキャンモードでは、L2のLiDARは高精度のマッピング要件を満たしながら、均一で高精度の点群を実現した。非反復スキャンモードでは、より深部までの透過性を提供し、より多くの構造情報を取得可能。送電線点検、森林調査などのシナリオに最適だ。

フレームベース設計

フレームベース設計により、最大100%の有効点群を生成する。3軸ジンバルと共に使用することで、調査シナリオの可能性がさらに広がるという。

高精度IMUシステム

向上した精度

独自開発の高精度IMUシステムは、ドローンのRTK測位システムと組み合わせて、後処理中にデータを統合でき、L2は高精度の絶対位置情報、速度情報、姿勢情報にアクセスできる。加えて、IMUシステムは環境適応性が強化され、L2の運用信頼性や精度も向上した。

ウォーミングアップ不要のIMU

IMUシステムの性能が大幅に向上し、電源を入れるとすぐに使用できる。さらに、RTKがFIX状態になると、直ちに連携ドローンは業務を開始でき、現場での運用向けに最適化されている。

RGBマッピングカメラ

4/3型 CMOS、メカニカルシャッター

ピクセルサイズが3.3μmと大きくなり、有効画素も20MPに到達。これにより、全体の映像性能が大幅に向上し、より細部まで豊かで、現実に忠実な色合いの点群を表示できる。写真撮影の最小間隔は、0.7秒まで高速化した。

マッピングカメラのシャッター寿命は最大20万回で、運用コストが大幅に低減。点群データ収集が必要ない場合でも、RGBカメラで写真や動画を撮影したり、可視光マッピング用に画像を収集できる。

コントロールを可能にするソフトウェア

操作中は DJI Pilot 2 が使用され、RGB、点群、点群/RGB 並列表示の 3 つの表示モードをサポートし、操作結果を直感的な方法で表示します。

RNG(レーザー距離計)を有効にすると、LiDARモジュールとFOVの中心にある物体との間の距離情報にアクセスできるようになり、飛行の安全性が向上する。また、反射率、高さ、距離、RGBという4つのリアルタイム点群カラーリングモードもサポート。さらに、オペレーターは、記録された3D点群モデルをすばやくプレビューして、操作の進行状況をリアルタイムで監視できる。

DJI Pilot 2を介して、Zenmuse L2はルートタスクの完了後に、点群再生およびスプライシング機能を備えたルート運用品質レポートを自動的に生成できる。点群結果のクイックプレビューを現場で確認でき、データが異常な場合はショットを撮り直すことで、繰り返しの外出を避けることができる。

DJI Terraを使用すると、Zenmuse L2は効率的で信頼性の高いワンストップの点群後処理が可能だ。点群の軌跡が解決され、点群の精度が最適化された後、ワンクリックで標準形式の3D点群を生成できる。次に、地上点が分類され、DJI Terraがデジタル標高モデル(DEM)を作成、精度管理および検査機能を使用して結果を分析できる。

適用シナリオ

DJI Matrice 300RTKまたはDJI Matrice350RTKプラットフォームとDJI Terraを組み合わせると、Zenmuse L2 は土地測量、林業、重要な資産管理、その他の多くのシナリオに最適だ。

Zenmuse L2 を地形図作成に使用すると、広いエリアを迅速に地図化できるため、オペレーターは迅速なだけでなく、最も重要な地形調査を正確に完了できる。

生の点群データが収集された後、それを自動的に処理して、標準形式の 3D点群やDEM(数値標高モデル)などの多くの結果を生成し、さらなる測定に使用可能だ。

林業専門家にとって、Zenmuse L2のLiDA は林冠を突き破ることができる。樹冠の幅や樹高などの特性を分析し、植物の成長を動的に監視できる。

電気検査業界では、写真測量法を使用してラインやコンポーネントを再構成することは常に困難だったが、Zenmuse L2を使用すると、点群データを効率的に収集できるようになる。検査専門家は、植生と電力線の間の距離を測定して潜在的なリスクを特定したり、点群データに基づいて自動検査ミッションを計画できるようになる。

▶︎DJI

© 株式会社プロニュース