米粉のもちもちリュスティック

米粉で作るグルテンフリーのリュスティックです。 たっぷり水分を含んだ生地はしっとり もっちもち!お惣菜を挟んで食べると とっても美味しいです♪

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:手のひらサイズ 4個

生地

cotta パン用米粉 ミズホチカラ… 85g

cotta オーツパウダー… 15g

ゲランドの塩 エクストラファン(微粒)… 2g

cotta 細目グラニュー糖… 5g

オオバコダイエット… 3g

ぬるま湯… 120g

サフ インスタントドライイースト 赤… 2g

その他

スパルタゴールド エキストラヴァージンオリーブオイル… 適量

下準備


オーブンは250度に予熱しておく。 シルパンが無い場合はオーブンシートを天板に敷いておく。 材料は室温にしておく。 粉類はふるいにかけておく。 ぬるま湯を準備する。

生地


1.ぬるま湯にドライイーストを振り入れて 溶かしておきます。

2.ぬるま湯・ドライイースト以外の材料をボウルへ入れ よく混ぜ合わせておきます。

3.ドライイーストが溶けたぬるま湯を ボウルに一気に入れ すぐにゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

4.混ぜていると弾力が出てきます。 少しべたついた感じの生地でOKです。 ボウルの中央に生地をまとめ 蓋やラップをします。

5.35度の乾燥しない場所で25分発酵させます。

6.生地がふわっと一回り程度膨らんでいたら ボウルから取り出して丸くまとめ シルパンの中央に直径12cm程度の円に手のひらで伸ばします。

7.全体にオリーブオイルをたっぷり塗り付けたら 4分割にして、それぞれ切り離して軽く形を整えます。 ※シルパンがあればそのままシルパンの上で生地を伸ばし 生地の移動をしなくて済むので便利ですが ない場合はパンマットの上でここまでの作業をし オーブンシートに移してください。

8.米粉(分量外)を適量振りかけます。

9.真ん中に少し深めに切込みを入れて その隙間にオリーブオイル(分量外)を少量垂らします。

10.250度に予熱したオーブンで 18分焼成し、網にのせて粗熱がとれたら完成です。

11.そのままでもモチモチで美味しいですが お好みの具材をはさんで食べるのも良いです♪

© 株式会社TUKURU