“タケノコ発言”の市議 「議場での陳謝」を拒否 静岡・沼津市議会 16日

静岡・沼津市の市議が“市の土地に生えたタケノコを取って販売した”と発言した問題で、16日の本会議で「陳謝を求める」ことが決まりましたが、市議はこれを拒否しました。

9月の沼津市議会で、江本浩二市議は「市の土地に生えたタケノコを採って売っている」と受け取れる発言をしていました。この発言が「議会の権威を品位を汚した」として、市議会の懲罰特別委員会は「議場での陳謝」が相当と判断し、16日の本会議でも懲罰動議が賛成多数で可決されました。しかし、江本市議は、「受けいれられない」と陳謝を拒否しました。

(江本 浩二 市議)

「陳謝文をそのまま読み上げることは、言論の府である議会をおとしめることになると考えた」

市議会では2度目の懲罰特別委員会が開かれ、再び江本市議への懲罰について議論しています。

© 株式会社静岡第一テレビ