新幹線 車内喫煙ルーム廃止へ 県内3駅の喫煙コーナーも 広島

JR東海・西日本・九州の3社は、新幹線の車内喫煙ルームを来年春すべて廃止することを発表しました。

JR3社は近年の健康増進志向の高まりや喫煙率の低下を踏まえ、来年春をもって新幹線の車両に設置されているすべての喫煙ルームを廃止します。

廃止されたスペースには今後、非常用の飲料水を配備し駅以外の場所で長時間停車せざるを得ない状況になった場合など災害時の対応力強化につなげるとしています。

また東広島駅・三原駅・新尾道駅に設置されている喫煙コーナーも廃止するということです。これで県内の新幹線停車駅で喫煙コーナーが残るのは広島駅と福山駅の2駅のみになります。

© 広島ホームテレビ