史上最高の「自社ブランド」サッカーユニフォーム5選

サッカーをはじめ多くのスポーツ競技チームには、スポーツ用品メーカーなどが「サプライヤー」となってユニフォームやトレーニングウェアなどを提供する。

しかし、時に特定のメーカーと契約を結ばずにチームが自前で対応するケースもある。いわゆる「自社ブランド」だ。

ここでは、そんな「自社ブランド」5つの名作ユニフォームをご紹介しよう。

アスレティック・ビルバオ

アスレティック・ビルバオ 2001-04 Athletic ホーム ユニフォーム

選手:ハビ・ゴンサレス

バスクの雄アスレティック・ビルバオは自社ブランド歴が比較的長いチーム。2000年代のほとんどをオリジナルのユニフォームで戦っている。

2001-02シーズンから使用を開始したこのユニフォームから08-09シーズンまでがクラブの自社ブランド時代。その間に3つのホームキットが登場したが、最も印象的なデザインはこの01-04モデルだろうか。

90年代末期からのadidas時代のユニフォームに少しだけ近い雰囲気があり、クラシックな好デザインだった。

レアル・ベティス

レアル・ベティス 2011-12 RBb アウェイ ユニフォーム

選手:ホルヘ・モリーナ

2000年代のスペインにはトップリーグ所属クラブながら自社ブランドで対応したクラブが多い。アスレティック・ビルバオと同様に有名なのがレアル・ベティスだろう。

自社ブランドのユニフォームを着たのは2009-10から11-12までの3シーズン。09-10、10-11の2シーズンは2部で戦っていた。ブランド名の「RBb」はクラブ名“Real Betis Balompié”の頭文字を取ったものだ。

自社時代の3シーズンはそれぞれユニフォームのデザインが異なる。濃いグリーンにピンストライプの11-12アウェイモデルは「RBb」での最高傑作だ。

コヴェントリー・シティ

コヴェントリー・シティ 2000-01 ホーム ユニフォーム

選手:マーク・エドワージー

MF坂元達裕が所属するイングランドのコヴェントリーにも自社ブランド時代があり、現在でも比較的人気が高い。なお、ユニフォームにブランド名等は入らない。

コヴェントリーの自社時代は1999-2000から2002-03までの4シーズン。その内の前半2シーズンはプレミアリーグ所属時代。当時の胸スポンサーは日本の自動車メーカー「SUBARU(スバル)」だった。

2000-01シーズンのホームユニフォームはクラシックなストライプ柄にネイビーの襟が格好よいデザイン。当時日本でもわずかながらレプリカユニフォームが販売された。

サウサンプトン

サウサンプトン 2001-03 Saints ホーム ユニフォーム

選手:ジェームズ・ビーティー

全ての自社ブランドユニフォームの中でも歴代屈指の好デザイン。サウサンプトンがプレミアリーグ時代に着たこのユニフォームはそう評価したくなる一着だ。

実はサウサンプトンの自社時代は1999-2000から2007-08の9シーズンと長い。その間に5つのホームユニフォームが登場したが、この01-03モデルはシンプルでありながら力強さを感じさせる。正しく英国クラシックなデザインである。

そんな自社ブランドは、クラブの愛称と同じ「Saints」と名付けられていた。

ASローマ

ASローマ 2013-14 ホーム ユニフォーム

選手:フランチェスコ・トッティ

1970年代以前は自社ブランド(というよりも自前でユニフォーム一式を調達)だったチームは珍しくないが、ローマほどの名門が2010年代に自社ブランドとは、ちょっとした衝撃だった。

12-13シーズンまでのKappaと、14-15シーズンからのNike。この間に挟まれた1シーズンのみ、ローマは自社ブランドで対応している。実は諸事情でKappaとの契約を“解消”して急きょ自社ブランドという流れだったようだ。

【関連記事】いま「ファッション好きに街で着てほしい」サッカー“代表”ユニフォーム5選

当初は13-14シーズンでKappaとの契約が満了し、14-15シーズンからNikeに移行という予定。しかしKappaとの契約解消により空白の1シーズンが出来たため、止むを得ず自社ブランドで対応となったと言われている。

余談だが、“自社”というものの実際には大手スポーツブランドが製造しているのではと、当時はいくつかのブランド名が噂に上がっていた。

胸にはシーズンのほとんどでクラブの慈善団体「Roma Cares」のロゴを付けていたが、シーズン終盤の数試合でスポット的にスポンサーロゴ「Sky Sports HD」を付けている。

今では世界的にレアで懐かしい新品ユニフォームが揃う「Qoly × LFB Vintage」。“あの頃”を思いだす数々のユニフォームやグッズは見るだけでも楽しいです。

© 株式会社ファッションニュース通信社