<レスリング>10.22~26ワールド・コンバット・ゲームズ(サウジアラビア)に男女2選手を派遣

 

 10月22日(日)~26日(木)にサウジアラビア・リヤドで行われるワールド・コンバット・ゲームズ「グラップリング」「ベルトレスリング」「パンクラチオン」に、世界レスリング連盟(UWW)からの指名により、下記の選手団を派遣する。

 同大会は、格闘技を一堂に集めた総合大会で、国際競技連盟連合(GAISF)から改称された「スポーツアコード」が2010年にスタートさせた。同年は中国・北京で、2013年はロシア・サンクトペテルブルクで開催された。

 その後、国際オリンピック委員会(IOC)とのトラブルなどがあって開催できなかったが、2017年に組織名をGAISFに戻し、2021年にカザフスタン・ヌルスルタンで復活させる予定だった。しかし、新型コロナウィルスで中止。今回、10年ぶりに開催されることになった(関連記事)。

 派遣選手・役員は下記の通り。男子グレコローマンも行われるが、日本からは参加しない。


 【グラップリング】(10月22~23日)
選手:Gi53kg級 平林るい(SKアカデミー)
コーチ:吉澤昌(MCアブソリュート)

 【パンクラチオン】(10月24~25日)
審判員:白井正良(ハコビースポーツ1)

 【ベルトレスリング】(10月25~26日)
選手:Alysh Style70kg級 黒崎辰馬(神戸医療未来大学講師)
コーチ:中村淳志(奈良・大和広陵高教)

 

© 公益財団法人日本レスリング協会