【ツキノワグマ】シカ用のわなに…伊豆半島には生息していないはずなのに捕獲される(静岡・河津町)

静岡県河津町の国有林で10月20日、ツキノワグマがシカ用のわなにかかっているのが見つかりました。伊豆半島では100年ほど前にいなくなったと言われています。

捕獲されたツキノワグマは体長約120センチで、2歳ぐらいのオスとみられています。静岡県賀茂農林事務所によりますとツキノワグマは、20日午前、河津町梨本の国有林にある通称「二本杉峠」付近でシカを捕獲するためのわなにかかっているところを発見されました。県は、目的と異なる捕獲なためその後元の山へ放したということです。

捕獲に関わった渡部那智さん

「今回の個体に限っては、山の奥なのと、人に対して恐怖心を持っているはずなので、その個体が山から下りてくることはないと思う」

伊豆半島では、ツキノワグマが100年ほど前にいなくなったと言われていますが、おととしも、西伊豆町で見つかっています。ツキノワグマは冬に向けて餌を求めて行動が活発化することから県が注意を呼び掛けています。

© 株式会社静岡第一テレビ