日本人最強の久保建英と三笘薫と同じ80億円の価値を持つ世界的スターはこの21人

欧州の舞台で活躍を続ける久保建英と三笘薫。Transfermarktによる市場価値は日本人トップとなる5000万ユーロ(79.4億円)に上昇した。

ここでは、同じ5000万ユーロの市場価値がついている選手たちを調べてみた。

ラミン・ヤマル

バルセロナ、2007年生まれ16歳、スペイン代表FW

ワレン・ザイル=エメリ

PSG、2006年生まれ17歳、フランスU-21MF

マティス・テル

バイエルン・ミュンヘン、2005年生まれ18歳、フランスU-21FW

ロメオ・ラヴィア

チェルシー、2004年生まれ19歳、ベルギー代表MF

アレハンドロ・バルデ

バルセロナ、2003年生まれ20歳、スペイン代表DF

マイケル・オーリス

クリスタル・パレス、2001年生まれ21歳、フランスU-21FW

アマドゥ・オナナ

エヴァートン、2001年生まれ22歳、ベルギー代表MF

ゴンサロ・ラモス

PSG、2001年生まれ22歳、ポルトガル代表FW

アントニ

マンチェスター・ユナイテッド、2000年生まれ23歳、ブラジル代表FW

デヤン・クルセフスキ

トッテナム、2000年生まれ23歳、スウェーデン代表FW

ジョアン・フェリックス

バルセロナ、1999年生まれ23歳、ポルトガル代表FW

リサンドロ・マルティネス

マンチェスター・ユナイテッド、1998年生まれ25歳、アルゼンチン代表DF

ナウエル・モリーナ

アトレティコ・マドリー、1998年生まれ25歳、アルゼンチン代表DF

ディオゴ・ジョタ

リヴァプール、1996年生まれ26歳、ポルトガル代表FW

ミケル・メリーノ

レアル・ソシエダ、1996年生まれ27歳、スペイン代表MF

ダニ・オルモ

RBライプツィヒ、1998年生まれ25歳、スペイン代表MF

セルゲイ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ

アル・ヒラル、1995年生まれ28歳、セルビア代表MF

ミラン・シュクリニアル

PSG、1995年生まれ28歳、スロバキア代表DF

ラヒーム・スターリング

チェルシー、1994年生まれ28歳、イングランド代表FW

ジョアン・カンセロ

バルセロナ、1994年生まれ29歳、ポルトガル代表DF

ソン・フンミン

トッテナム、1992年生まれ31歳、韓国代表FW

市場価値は年齢が大きな要素のひとつになるが、最年少は16歳のヤマル、最年長は31歳のソン。

【関連記事】久保と三笘以外は!?海外日本人、欧州から見た市場価値が最も高い10人

22歳の久保は若手に入り、26歳の三笘は中堅になる。2人が現状の活躍を続けていけば、100億円超もありえるかもしれない。

© 株式会社ファッションニュース通信社