大石田町長選、現新の一騎打ちか 告示まで1週間

大石田町役場(資料写真)

 任期満了に伴う大石田町長選は31日の告示(11月5日投開票)まで1週間となった。立候補を表明しているのは現職で再選を目指す村岡藤弥氏(63)=鷹巣=と、新人で醸造会社社長の庄司中(あたる)氏(45)=大石田丙=の2人で、現新一騎打ちによる選挙戦が濃厚となっている。

 村岡氏は今年6月の町議会一般質問で再選出馬を表明し、9月30日に事務所を開設した。今月22日の総決起大会で鈴木憲和農林水産副大臣や加賀正和県議らが支持を呼びかけた。町議4人が支援、自民党大石田町支部の推薦を受けている。

 庄司氏は前町長の庄司喜與太(きよた)氏の長男。大阪での商社勤務を経て家業を継いだ。9月下旬に出馬の意思を固め、今月6日に事務所を開設。14日には吉村美栄子知事が来援した。町議5人が支援に回る。28日に総決起大会を予定する。

 同町では同日程で任期満了に伴う町議選(定数10)も行われる。9月1日現在の有権者数は5502人(男2739人、女2763人)。

立候補予定者(敬称略)

村岡 藤弥 63 町  長 無現

庄司  中 45 会社社長 無新

© 株式会社山形新聞社