大気が不安定、京都市内や大津市内で「ひょう」降る

大津市内で降った「ひょう」(27日午後3時ごろ)

 京都府と滋賀県では27日午後、不安定な大気の影響で一時的に強い雨が降った。京都市南部や大津市ではひょうのような固まりが降ったというSNSの投稿などもあった。

 京都市中京区の京都地方気象台によると、観測はしていないという。

 大津市では午後3時ごろ、雨交じりのひょうが降り、アスファルトにぶつかり「パチパチ」と音を立てる光景が見られた。

 京都地方気象台は、「府内では28日明け方にかけて、竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意」と呼び掛けている。近畿の上空約5500メートルには、28日にかけて氷点下21度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込む見込みで「府内では28日明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達する」としている。

© 株式会社京都新聞社