男子・中野が単独トップ 常陸宮ゴルフ

男子個人トップの5アンダーとした早大の中野=加賀市の片山津GC西コース

  ●女子は稲葉(福井工大)が首位浮上

 常陸宮(ひたちのみや)杯・常陸宮妃杯第2回全日本大学ゴルフ選手権(北國新聞社特別協力)は9日、加賀市の片山津ゴルフ倶楽部西コースで行われた。男子(6695ヤード、パー70)は決勝ラウンド初日で、大阪学院大が839で首位を守り、7打差の2位に東北福祉大、日大、早大が並んだ。予選第2ラウンドを迎えた女子(6201ヤード、パー72)は、福井工大が2位の東北福祉大に15打差をつけて首位をキープした。

 男子個人は中野麟太朗(早大)が通算205の5アンダーで単独トップに立ち、2打差の2位には65のベストで回った田﨑春樹(東北福祉大)と林田直也(日大)が並んだ。女子個人は稲葉千乃(福井工大)が69をマークし、通算3アンダーで6位からトップに浮上。2打差で永田加奈恵(近大)と中村好花(福井工大)が続いた。

 県関係では男子個人で金本大輝(大手前大、金沢学院大附属高OB)が11オーバーの47位タイ、梅田恭生(福井工大、宇ノ気中OB)が13オーバーの52位、辻圭一郎(立命館大、星稜高OB)が20オーバーの60位タイだった。

 【男子・決勝ラウンド】

 ▽団体 (1)大阪学院大839(289、274、276)(2)東北福祉大846(295、280、271)、日大846(292、276、278)、早大846(287、287、272)(5)専大853(295、290、268)(6)近大859(293、280、286)(7)東海大九州862(296、284、282)(8)中部学院大863(296、291、276)(9)明大865(297、286、282)、大手前大865(295、292、278)(11)日体大872(298、277、297)、中京大872(301、282、289)(13)福井工大884(299、292、293)(14)関大900(313、294、293)(15)中央学院大903(308、289、306)(16)駒大908(310、297、301)

 ▽個人 (1)中野麟太朗(早大)205(70、68、67)(2)田﨑春樹(東北福祉大)207(73、69、65)、林田直也(日大)207(69、69、69)(4)小寺大佑(大阪学院大)209(70、68、71)、小林匠(同)209(73、69、67)(6)山下勝将(近大)210(73、66、71)、山田玄彩(東海大九州)210(72、67、71)(8)小原力(早大)211(71、73、67)、竹原佳吾(同)211(70、72、69)、大塚悠生(中京大)211(74、69、68)、下家秀琉(大阪学院大)211(72、66、73)、香川大樹(大手前大)211(73、70、68)、内藤滉人(東海大九州)211(71、70、70)

 【女子・第2ラウンド】

 ▽団体 (1)福井工大574(280、294)(2)東北福祉大589(300、289)(3)日大596(299、297)(4)大阪学院大597(300、297)(5)近大603(307、296)(6)中部学院大605(302、303)(7)日体大612(302、310)(8)大手前大614(309、305)、東海大九州614(311、303)(10)明大617(306、311)=以上決勝ラウンド進出(11)法大620(310、310)(12)大阪産大622(308、314)(13)東京国際大624(313、311)(14)愛知大629(309、320)(15)岡山商科大697(351、346)(16)金沢学院大766(386、380)

 ▽個人 (1)稲葉千乃(福井工大)141(72、69)(2)永田加奈恵(近大)143(72、71)、中村好花(福井工大)143(71、72)(4)島田ゆら(東北福祉大)145(72、73)、服部仁美(福井工大)145(68、77)(6)佐藤美優(東北福祉大)146(75、71)(7)村上美空(明大)147(69、78)、安保寿美(大阪学院大)147(74、73)、蟹江美羽(福井工大)147(71、76)、池戸梨緒(中部学院大)147(75、72)、木下遥(愛知大)147(73、74)

3アンダーで女子首位に立った福井工大の稲葉
3日目に65をマークした東北福祉大の田﨑  
75で回った大手前大の金本

© 株式会社北國新聞社