冬型の気圧配置 北国からは初雪の便り続々

西高東低の気圧配置で、すっかり冬らしい天気図です。北・東日本に寒気が流れ込み、昨夜から各地で雪が降り始めています。札幌や函館、青森でも初雪が観測されました。北海道では日本海側を中心に平地でも積雪の恐れがあり、暴風を伴ってふぶきになる所もありそうです。
東北や北陸でも山沿いを中心に雪の降る所があるでしょう。
太平洋側は西日本を中心に晴れる所が多いですが、関東を中心に雲が多く、すっきりした青空とはならなそうです。

最高気温は北・東日本で広く平年を下回り、青森や旭川ではきのう(金)と比べ最高気温が15℃程度低くなる予想となっています。
週明けも気温は低く、東京でも最低気温が1桁となる日が続きそうです。

気象予報士・相澤 脩登

画像について:11日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ