渡辺一馬が栃木県知事を表敬訪問。3年連続ST1000チャンピオン獲得を報告/全日本ロード

 Astemo Honda Dream SI Racingの渡辺一馬が12月11日(月)にJC鹿沼青年会議所、日本JCライダーズクラブのメンバーと共に栃木県庁を訪れ、福田富一知事に全日本ロードレース選手権ST1000クラスで3年連続チャンピオンを獲得したことを報告。渡辺は、チャンピオンTシャツなどをプレゼントした。

「3年連続でシリーズチャンピオンを獲得されたことは、大変誇らしいこと。県としても引き続き応援していきたい」と渡辺のチャンピオンTシャツの袖を通した福田知事。

 さらに「とちぎ未来大使をやってほしい」と委嘱の打診があった。4輪では塚越広大、山本尚貴がとちぎ未来大使を務めているが2輪レーシングライダーでは渡辺が初めてのことになる。

「“応援したい”というお言葉は、とても光栄ですし、こうして報告する場をいただけて、全日本ST1000クラス3連覇という結果は大きかったということを改めて実感しています。もっと地元の皆さんに応援してもらえるように頑張りたいです」

 とちぎ未来大使委嘱の打診もあり「身の引き締まる思い」と語った渡辺。来シーズンは、栃木県をさらにアピールする走りを見せてくれそうだ。

渡辺一馬が栃木県知事を表敬訪問
渡辺一馬が栃木県知事を表敬訪問

© 株式会社三栄