【仮面夫婦】いつまで続ける? 続けられるの? 妻たちの葛藤とリアル #4 ごまかせなくなってきたこと

夫婦の形は作っているものの、普段から会話もなければ互いに関心も向けないのが「仮面夫婦」です。

離婚を避けることにはさまざまな理由がありますが、冷めた夫婦仲のままでは結婚生活の先が見えないのも事実で、「どうなるのだろう」と不安になる人も少なくありません。

仮面夫婦をいつまで続けられるのか、現状を変えたくなったらどうすればいいのか、現実に苦悩する女性たちのリアルをご紹介します。

「夫とはおそらく仮面夫婦と呼ばれる状態で、仮面夫婦である自分たちをわかってはいるけれど、その状態をいつまで続けられるのか、改めて夫婦仲を見直す機会はいろいろと訪れます。

このままでいいのか変化するのか、自分だけではどうにもならない葛藤や現実とは、どんなものなのでしょうか。

子どもを作らないまま10年ほど結婚生活を続けていますが、夫婦らしい会話がいつからなくなったのか、もう覚えていません。

お互いの義実家や親戚からは子どもについて何回も聞かれてきましたが、寝室は別だし休日に何をしているのかも知らないし、作らない理由を仕事にしてずっとごまかしてきたのですよね。

夫が何と答えいているのかはわからないけれど、ぼんやりと『そのうち静かになるだろう』くらいに考えていました。

ところが、『いい加減に子どもについて話し合いなさい』と私の母親が言い出し、『もう高齢出産だし難しいと思う』と答えたら『何のために結婚をしたの!』と返されて。

別に子どもを作るための結婚ではないし、夫もほしがる様子がないからそのままにしている状態で、今さら子作りをがんばるなんてとてもじゃないけど無理です。

どうして会話のない夫婦になったのか、きっかけも忘れてしまいましたが、これでやってきているのだから余計な口出しはしないでほしいのが私の本音。

ただ、母親に言われてから夫との老後を想像するようになり、こんな愛情の感じられない形だけの夫婦でたとえば介護などできるのか、と考えたら不安にはなります。

かといって、『結婚=子どもを作る』というのもどうしても正解とは思えず、夫との関係もまずこのままでいいのかどうか、今は悩むことが増えました。

最悪のときは熟年離婚もあり得ると思い、今さらながら貯蓄を意識するようになりましたね」(37歳/金融)

若いうちに結婚すれば、いつまでも子どもを作らないことを周囲からあれこれと口出しされるのはよくあることです。

年を取るごとに作らない言い訳が苦しくなり、仮面夫婦であることを隠したままでいるのが難しくなるときもあります。

それでも、子どもは夫婦の問題であり、それは冷めた夫婦仲をどうするか、という問題に直結するもの。

ここをふたりで話し合えることが、現実を変える一歩ともいえます。

(ハピママ*/ 弘田 香)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社