環境保護活動に取り組む個人や団体などを表彰 第20回三浦保環境賞審査会【愛媛】

愛媛県内で環境保護活動に取り組む個人や団体などを表彰する「三浦保環境賞」の審査会が、21日、あいテレビで行われました。

三浦保環境賞は、県に寄贈された三浦工業の株式100万株で設立した基金で運営されていて、今回で20回目を迎えます。

21日の審査会には、県環境創造センターの佐藤久子所長ら委員7人が出席しました。

審査会では、絶滅が危惧されているオオキトンボの保全の取り組みなど「Nスタえひめ」で特集された10件の活動について、継続性や地域への広がりなどをポイントに意見が交わされました。

表彰は、大賞や知事賞など5つの部門で行われ、受賞者は、来年2月の表彰式で発表されます。

© 株式会社あいテレビ