中学生集団避難、やるせない思い 「学校再開うれしいが…」

避難する中学生を受け入れる準備が始まった石川県立白山ろく少年自然の家。玄関にはキャンセルされたスキー学習のための道具が並んだままだった=13日午前、石川県白山市

 能登半島地震で被災した石川県珠洲市などの中学生集団避難の受け入れ先となる白山市の宿泊施設は13日、生徒の食事確保や設備の点検などの準備を急ピッチで進めた。地震の恐怖が続く中、突如家族との離れ離れの生活が始まる。集団避難を予定する中学生は学校再開を喜ぶも「地元で過ごしたい」とやるせない思いを吐露する。

 被災地から100キロ以上離れた受け入れ先の一つが県立白山ろく少年自然の家。同施設では例年この時期、県内のスキー学習の予約でいっぱいだが、地震を受けて1月の予約を全てキャンセルした。

 地震による被害は少なく、近くに中学校があることなどから受け入れ先に選ばれた。施設の定員は約100人。最終的な受け入れ人数は不確定だが、松田真由美所長は「心細いだろうし、ホームシックになることもあると思う。周りの大人がしっかり支えたい」と説明した。

 集団避難を調整する能登町教育委員会の担当者は「保護者の意向次第だが、普通の生活に戻るまでしばらくは避難先で授業を受けることになる」と話した。

© 一般社団法人共同通信社