【能登半島地震】石川県から高齢者施設入所者を2度目の受け入れ 愛知県の受け入れは合わせて42人に

テレビ愛知

能登半島地震で被災した高齢者施設の入所者が2024年1月14日、自衛隊の輸送機で石川県から愛知県に搬送されました。石川県からの高齢者の受け入れは2回目です。

県営名古屋空港に到着したのは、石川県の高齢者施設に入所していた12人です。断水が続く被災地の高齢者施設の入所者を受け入れてほしいと石川県から要請があり、愛知県が応じました。

高齢者は救急車で名城病院をはじめ県内10の病院に搬送され、検査や治療を受けたのち、県内の高齢者福祉施設に入るということです。

愛知県は1月11日にも石川県珠洲市から高齢者30人を受け入れています。

© テレビ愛知株式会社