高浜町で若狭ふぐ食事2000円引き…宿泊でも日帰りでも 「ふくいdeお得いこーよキャンペーン」との併用可能

福井県のブランド魚「若狭ふぐ」

 若狭高浜観光協会などでつくる「若狭高浜ふぐまつり実行委員会」は3月10日まで、福井県高浜町の冬の味覚「若狭ふぐ」の割引キャンペーンを行っている。1人5千円以上の食事または宿泊で、2千円の割引を受けられる。他の割引ポイントとの併用も一つのみ可能だ。

 若狭ふぐは若狭湾で育てられたトラフグ。若狭湾は日本最北の海上でのトラフグ養殖生産地で、冬場でも比較的穏やかな波の場所で養殖された若狭ふぐは身が締まり、旨みを蓄えている。歯ごたえのあるぷりぷりとした食感が人気で、福井県のブランド魚として定着している。

 割引キャンペーンは町内15カ所の旅館や民宿、レストランが対象。予約時にキャンペーンの利用を申請する。1人5千円以上の食事または宿泊で、2千円の割引を受けられる。例えば、ふぐ料理を提供する民宿に5人が泊まった場合、割引額は1万円になる。ただ、そのうち1人がふぐ料理を頼んでいなかったり、5千円に満たない場合は4人が割引対象となる。

 一方、福井県は1月9日から「ふくいdeお得いこーよキャンペーン」を展開中。福井での宿泊旅行者を対象に1人当たり1泊につき1540円分のデジタル地域通貨をプレゼントしている。若狭ふぐの割引キャンペーンとの併用も可能なので、ダブルでお得なチャンスだ。ただ、それぞれのキャンペーン適用対象の店である必要がある。適用対象店か否かは各キャンペーンのホームページで確認できる。

⇒【詳しく】1泊1人当たり1540円分お得…「ふくいdeお得いこーよキャンペーン」とは

 1グループ8人が上限で、予算額に達し次第終了する。問い合わせは観光協会=電話0770(72)0338。

© 株式会社福井新聞社