海の生き物触ってみよう 津松菱でイベント、カブトムシも 三重

【タッチングプールで海の生き物に触る来場者=津市東丸之内の松菱6階で】

 【津】三重県津市東丸之内の松菱は2日、同店6階催事場で「ちびっこミニ水族館とカブトムシ展in松菱」(伊勢新聞社など後援)を開いた。海の生き物やカブトムシなど約30種と希少な昆虫標本60箱を展示し、ヒトデなど十数種に直接触れられるタッチングプールを設置した。6日まで。入場料1人500円、3歳以下無料。収益の一部を能登半島地震で被災した子どもたちの復興支援に寄付する。

 大型連休に合わせ生き物に触れてもらおうと開催。カクレクマノミやハナミノカサゴ、ヘラクレスオオカブトなどを間近で見ることができる。人気のタッチングプールでは親子らがアメリカカブトガニやオオグソクムシなどに直接触れた。

 津市の堀江唯吹ちゃん(6つ)は怖がりながらも徐々に慣れ「ウニはちょっとちくちくした。全部触れたよ」。父親の善成さん(40)は「虫が苦手な子が変わる機会になるかと思い連れてきた。いいきっかけになった」と感想を話した。

© 株式会社伊勢新聞社