★新じゃがいもを皮ごと味わう!!青のりジャーマンポテト★

▼材料

・ 新じゃがいも(小):300g
・ 新玉ねぎ:1/3個
・ 厚切りベーコン:100g
・ すりおろしにんにく:大さじ0.5
・ A【顆粒コンソメ:小さじ0.4
・ バター:10g
・ 粗びきマスタード:小さじ1
・ 青のり粉】:小さじ1
・ オリーブオイル:適量

作り方
1.じゃがいもはよく洗って皮付きのまま大きさ半分に切って、水にさらしたら耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし600Wのレンジで4~5分加熱する(竹串を刺して柔らかくなっていたらOK)
2.玉ねぎは薄切り、ベーコンは1㎝幅に切る
3.フライパンにオリーブオイルを熱してベーコンを入れ焼き色が付くまでよく炒めたらじゃがいもと玉ねぎ、にんにくを入れて3分ほど炒める
4.Aを加えてバターを溶かしながら全体に絡め炒めたら完成

ベーコンをしっかり炒めて脂を出しその脂でじゃがいもを炒めて旨味を絡めます。
青のりを使って和風な仕上げに。

新じゃがいもは収穫されてすぐに出荷されるじゃがいものこと。
一般的なじゃがいもは収穫後に貯蔵して熟成させてから出荷。
しかし、新じゃがいもは貯蔵と熟成の期間を省いて収穫後すぐに出荷されます。
普通のじゃがいもに比べて小ぶりでみずみずしく、皮が薄いのが特徴。
新じゃがいもにはビタミン類が豊富に含まれ、フランスでは「大地のりんご」ともいわれています。
じゃがいものビタミンCはでんぷん質に守られているため、熱を加えても破壊されにくいという特徴があります。

暮らしニスタ/cot.cotさん

© 株式会社主婦の友社