「三役・大の里」を祝福 津幡町役場に懸垂幕

大の里の三役昇進を祝う懸垂幕=7日午前11時15分、津幡町役場

 津幡町は7日、大相撲夏場所(12日初日・両国国技館)で三役に昇進した同町出身の大の里(23)=日体大OB、二所ノ関部屋=を祝う懸垂幕を町役場に掲げ、郷土の星の活躍に期待を寄せた。

 懸垂幕は縦7メートル、横82センチで「祝 大相撲二所ノ関部屋 三役昇進 大の里関 本名中村泰輝(庄出身)」と書かれている。夏場所が終了するまで掲示する。

 大の里は夏場所で西小結に昇進し、デビューから所要6場所での新三役は昭和以降2位のスピード出世となった。

© 株式会社北國新聞社