宇都宮線快速ラビット半減で福田知事、JRに要望視野 定例会見で言及

定例記者会見に臨む福田富一知事=8日午後、県庁

 JR東日本の3月のダイヤ改正で宇都宮線快速ラビットの運転本数が半減したことを受け、福田富一知事は8日の定例記者会見で、各市町の意見を聞いて要望活動を行う可能性に言及した。

 福田知事は「『不便になった』との利用者の声をダイヤ改正のたびに聞いており、今回も同様の意見が数多くあると認識している」と述べた。その上で「各市町の意見も聞き、意見がまとまれば、JR東日本大宮支社に要望活動などを行いたい」と話した。

 3月のダイヤ改正を巡っては、JR京葉線の通勤快速廃止などに反発する千葉県内20市町の首長が連名で2月に、「再検討」を求める要望書をJR東へ提出している。

© 株式会社下野新聞社