【八王子】レンガ造り蔵カフェ! 本格的な珈琲が味わえる「Coffee Bricks(コーヒーブリックス)」

こんにちは!リビング多摩Web地域特派員のKoharu(こはる)です。

八王子にレンガ造りのとっても素敵なカフェがあるという話を聞きつけ行ってきました。行ってみると噂以上に素敵で、感激しまくり!

今回はそんなレンガ造りのカフェ「Coffee Bricks」さんをご紹介します。

趣のあるレンガ造りのお店

「Coffee Bricks」さんがあるのは、JR横浜線片倉駅から徒歩5分、京王高尾線片倉駅からなら徒歩6分のところ。

出典:リビング多摩Web

「Coffee Bricks」と書かれたおしゃれな看板とレンガ造りの蔵を見つけた時は、「ここは外国?」と錯覚してしまいそうです。異国の様な雰囲気に触れただけでテンション上がりますよね〜。

この建物は、昔、お米屋さんだったというご実家からオーナーが受け継いだもの。珍しいレンガ造りの蔵にはお米が置かれていたそうです。一時は取り壊しの話もあったそうですが、こんな珍しい建物を壊すなんて勿体ないという話になり、色々と内装を手直しし、現在のカフェのオープンに至ったそうなんです。こんなに素敵な建物、本当に取り壊されなくてよかったですね!

レトロなモノがいっぱい!

店内に入ると、真っ先に目に入ってきたのがレトロな暖炉。「わぁ、素敵〜!」とつい声が漏れてしまいます。

出典:リビング多摩Web

他にもレトロな蓄音機や

出典:リビング多摩Web

年代物のタイプライターなどなど。小物から大きな品まで見応えあるものばかりが飾られています。レンガ造りの蔵というシックな室内にぴったりな雰囲気です。

出典:リビング多摩Web

レトロミュージアムといっても大袈裟でない様な素敵な品々をカフェで楽しめるなんて最高ですよね。

屋根裏の様な2Fに上がってみると、そこにも珍しいものがいっぱい!

出典:リビング多摩Web

机や椅子を1つ取ってみても細部まで模様が施されていてため息が出る素敵さ。

出典:リビング多摩Web

奥には大型の焙煎機が設置されていて、毎日お店で出すコーヒー豆を焙煎するのに使われているそうです。

出典:リビング多摩Web

馴染みのお客さんも多いそうでお店のモチーフにしてくださったという作品も飾られており、愛されているお店なのが伝わりますね。(下の写真は常連さんが作ってくださったという切り絵)

出典:リビング多摩Web

オーナーさんは以前、某車メーカーの耐久レースのエンジンにも関わるお仕事をされていたそうで、レアなエンジンも所狭しと飾られています。(飾られているのは模型飛行機のエンジン)

出典:リビング多摩Web

きっとマニアさんには見逃せない品なのでしょうね〜!

オーナーさんが入れてくれる美味しい珈琲

こちらがこの「Coffee Bricks」さんのオーナーさん。開店とともに行ったのでまだお客さんが少ないこともあり色々とお話をさせていただきながら美味しいコーヒーを入れてくださいました♡

出典:リビング多摩Web

メニューはコーヒーが中心ですが、紅茶やアップルティ、ココアやジュースなども扱っています。お食事はトースト(種類はいくつかあります)と自家製シフォンケーキ。お店の裏に片倉城跡公園があるので、桜やカタクリの花の季節はとっても混雑。飲み物の種類を限定することもあるそうです。

今回は人気のケーキセットを頂いてきました。オーナーが入れてくださったコーヒーは地下60mからくみ上げた井戸水。お水にまでこだわっているのですね〜。

出典:リビング多摩Web

そんな美味しいコーヒーに添えられた大きなシフォンケーキには生クリームがたっぷり♡

出典:リビング多摩Web

ふわふわのケーキとたっぷりの生クリームが美味しいです♡レンガ造りの蔵の中という素敵な雰囲気もあり、とっても落ち着いた素敵なカフェタイムを過ごさせていただきました。

ドライブ&行楽で近くにいらした際には是非「Coffee Bricks」さんに足を運んでみてくださいね。

Coffee Bricks

住所:東京都八王子市片倉町2434

電話番号:0426-37-0296

営業時間:金、土:11:00~17:30 日:13:00~17:30

定休日:月曜日〜木曜日、祝

駐車場:2台

© 株式会社サンケイリビング新聞社