素材にこだわるチーズケーキ ばぁばの菓子工房(佐賀市) 口福dish

高温・短時間で本場のバスクチーズケーキより薄めの焼き色に仕上げた「ばぁばのチーズケーキ」(ホール直径12センチ、カット4分の1)

 佐賀市のJR久保田駅東側に3月末、素材にこだわった菓子を並べるテイクアウト専門店「ばぁばの菓子工房」がオープンした。看板商品「ばぁばのチーズケーキ」など体に優しい素材と県産品を使った菓子で常連客が増えている。

 チーズケーキは上品な甘みのきび砂糖、餌にもこだわる伊東養鶏場(武雄市)の卵を使い、グルテンフリーに仕上げた。「小麦アレルギーのお客さまにも喜ばれる」と代表の白濵梨紗さん(44)。生クリームの代わりに豆乳を使い滑らかな舌触りに。ホール1700円、カット430円。県産小麦のディアマンクッキーや、農家から仕入れたイチゴでソースを作ったパンナコッタなどを並べる。

 祖母が佐賀市川副町でまんじゅう屋を営み、幼少から菓子作りに親しむ。放課後等デイサービスなどで約10年福祉に携わった経験から「ゆくゆくは障害がある児童を対象に、お菓子作り教室を開いてみたい」。

 住所は佐賀市久保田町徳万1765-13。営業時間は正午から完売まで、週3日営業。問い合わせはインスタグラム。(花木芙美)

© 株式会社佐賀新聞社