全国最大級さつきの祭典!鹿沼さつき祭り 5月25日から

とちぎテレビ

国内有数のサツキの産地として知られる鹿沼市で、5月25日から全国の愛好家が育てた盆栽を展示する「鹿沼さつき祭り」が始まります。

鹿沼市花木センターで5月25日から開かれる「鹿沼さつき祭り」は、1972年に始まり今年で53回目を迎えます。

全国の愛好家が丹精込めて育てたサツキの盆栽200点以上が展示されます。この時期に合わせて丁寧に開花を調整し、見ごろとなったサツキを楽しむことができます。

また、今回初めての取り組みとして、高校生によるサツキを使ったコンテストが5月30日に開催されます。県内の高校で農業を学んでいる生徒が、サツキをテーマにしたフラワーアレンジメントを披露し、作品は祭りの期間中、会場に展示されます。

そのほか、期間中の土曜日にはサツキの苗木の無料配布も行われ、5月25日は鹿沼南高校の生徒が育てた苗木が配布されます。

国内最大級のサツキの祭典は6月3日まで鹿沼市花木センターで開かれます。

また、5月25日は、鹿沼市中心部の黒川河畔でグルメフェアが開かれるほか午後7時ごろからは花火の打ち上げも予定されています。

© 株式会社とちぎテレビ