【26日(日)の天気】日本海側中心に晴れて暑さ続く 九州~東海はにわか雨の可能性

26日(日)の天気と予想気温

 26日(日)は日本海側を中心に晴れて、最高気温は金沢26℃、松江や福岡29℃など暑さが続く予想。太平洋側も日差しは届いて25℃以上の夏日になるものの、前日より雲が広がりやすい見込み。夕方以降は九州から東海を中心に、にわか雨の可能性がある。
 なお、今後は日本の南の海上で台風1号が発生する見通しで、来週半ばごろは暴風域を伴いながら沖縄に近づくおそれがある。

九州・四国で30℃超えも北はヒンヤリ

25日(土)の最高気温(午後5時まで)

 25日(土)はよく晴れた所が多くなった。午後5時までの最高気温は、熊本県球磨郡あさぎり町上33.3℃、熊本33.0℃、高知県四万十市江川崎31.9℃など、九州や四国を中心に30℃以上の真夏日となった。
 一方で、上空の寒気の影響で雲が広がり、北寄りの風が強まった北海道では平年より気温が低くなった。午後5時までの最高気温は、札幌15.3℃とこの時季としては4℃ほど低く、東部では川上郡弟子屈町川湯7.6℃など10℃を下回った所もあって5月下旬とは思えない寒さとなった。

九州~東海 夕方以降は雨具あると安心

26日(日)の予想最高気温

 26日(日)も北海道の北部や東部では上空の寒気の影響が続く見通し。午前を中心に冷たい雨が降り、最高気温は網走12℃などヒンヤリした空気が続きそう。札幌は日差しが戻る分、最高気温は前日より高い22℃と過ごしやすい見込み。
 そのほか九州から東北にかけては日本海側を中心によく晴れて暑くなりそう。最高気温は金沢26℃、松江や福岡29℃、熊本31℃、大分県日田市32℃など真夏日が予想されている。

26日(日)夜遅くの天気分布

 太平洋側も晴れて25℃以上の夏日になる所が多いものの、前日より湿った空気が流れ込んで雲が広がりやすくなりそう。夕方以降は九州から東海にかけて、にわか雨の可能性がある。帰りが遅い場合は雨具があると安心だ。関東は雲があっても、天気の大きな崩れはない見込み。

週明け以降は台風+前線で荒天おそれ

熱帯低気圧情報

 梅雨入りしている沖縄は引き続き雨が降りやすく、雷雨になる所がありそうだ。なお、フィリピン付近の熱帯低気圧は今後、台風1号に発達する見通しで、来週半ばごろは暴風域を伴いながら沖縄へ近づく可能性がある。特に大東島地方では警報級の暴風や高波となるおそれがある。

上:28日(火)の雨の予想/下:警報級の可能性(大雨)

 また、週明け27日(月)から29日(水)ごろにかけては本州付近を低気圧や前線が通過する見通し。この前線に向かって、台風1号周辺の湿った空気が流れ込むため前線の活動が活発となり、台風から離れている所でも大雨となるおそれがある。特に28日(火)は西日本や東日本を中心に警報級の大雨になる可能性がある。交通機関が乱れるおそれもあるため、今後も最新の情報に気を付けたい。

(気象予報士・鈴木悠)

© 株式会社ウェザーマップ