【鎌倉 体験スポットレポ】鎌倉サーフライダーズクラブ<後編>- 今年こそサーフィン始めてみませんか

江ノ電長谷駅南口すぐのところにクラブハウスを構える「鎌倉サーフライダーズクラブ」では、子供から大人まで、海の楽しさを伝えるサーフィンレッスンを開催しています。

画像出典:湘南人

前編】に続いては、いよいよ海へ。実践レッスンの模様をご紹介します。

画像出典:Daisuke Hayashi

ボードを持って一歩海へ入ると、浜から見ていた時よりずっと、波が大きく自分に向かってくるように感じます。恐怖心からでしょうか。竦む気持ちをすぐに察してくれるベテラン講師から、
「ここは遠浅で沖に出ても砂地で足が着くから大丈夫ですよ。」
と心強いお言葉をかけていただきます。
よし行くぞ、と沖に顔を向けると、コスケくんはもう波待ち中。小学生の勇気とチャレンジ精神には脱帽です。

画像出典:Daisuke Hayashi

しかも、なんと1本目からテイクオフ!小学生の適応能力にはかないません。
波に押されてワイプアウトし、海水はたくさん飲むけれど、それでも諦めずに挑戦を続けます。

画像出典:Daisuke Hayashi

浜に戻ったら改善点を確認し、また沖に出てそれを修正して、を繰り返します。

画像出典:Daisuke Hayashi

子供のひたむきな姿を見ていると、自分の事など置き去りでよくなってしまいますが、いえいえ、大人もがんばりましょう。

画像出典:Daisuke Hayashi

何度波に揉まれてもチャレンジし続け、30分ほど過ぎると姿勢も違ってくるのがわかります。

画像出典:Daisuke Hayashi

画像出典:Daisuke Hayashi

初心者でも乗りやすい波を選び、タイミングをしっかり教えてくださるおかげで、コスケくんのお父さんと筆者も、何本か「波に乗る」気持ち良さを体験出来ました。恐怖心は、講師への信頼と乗れた快感を味わいたい気持ちが勝り、どこかへ消えていました。

画像出典:Daisuke Hayashi

1時間のレッスンはあっという間で、コスケくんは数えられない程のライディングを達成。満面の笑顔でご両親の元に向かい、その様子を伝える姿は、一回り大きくなったようにも見えました。

画像出典:湘南人

鎌倉サーフライダーズクラブでは、夏休み、小中学生に向けたサマースクールを開催しています。20日間ある開催期間の中で、都合のいい5日を選んで参加できます。

日程の詳細は6月以降に決定しますので、HPをご確認ください。昨年のスクールの様子も含めこちらから確認できます⇢ <鎌倉サーフライダーズクラブサマースクール2023>

もちろん1年を通して、お1人でも、友達同士でも、親子でも、レッスンは可能です。
※非会員向け料金:プライベートレッスン7,700円/人(2名以上でお申し込みください)⇢今回の体験はこちらです。

今年の夏こそサーフィンを始めたい!という方は、ぜひお問い合わせください。
海の素晴らしさを体感できるのはもちろん、もしかしたら思いもよらない人生のターニングポイントになるかもしれません。

画像出典:Daisuke Hayashi

海よりも輝く笑顔と共に終了したレッスン。そして、生活のすぐそばに海がある湘南の素晴らしさを再認識した1時間でもありました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

詳細情報

【鎌倉サーフライダーズクラブ】
■住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2丁目17−1
■電話:0467-55-9626(平日10:00~17:00)
■お問い合わせ(運営元):カイラニ・インターナショナル合同会社<>

関連リンク

Instagram:kamakura_surfriders_club

© 株式会社ジーン