九州~関東は水曜日ごろにかけ大雨のおそれ 前線活発化 台風1号も発生

 きょう(日)は、晴れ間の出ている所が多いものの、西から天気はゆっくり下り坂となる。夜は九州を中心に雨となり、あす(月)は広い範囲で雨となる見込み。西日本では火曜日にかけて、東海や関東は水曜日の午前中にかけて前線や低気圧に伴う活発な雨雲がかかり、大雨となるおそれがある。土砂災害などに警戒が必要だ。また、台風1号は週の中ごろに沖縄の大東島地方に接近するおそれがある。今後の台風情報にも注意が必要だ。

台風1号発生 週の中ごろに沖縄の大東島地方へ

 きょう(日)、フィリピンで発生した台風1号は北東へ進み、水曜日ごろに沖縄の大東島地方へ接近するおそれがある。強まる風や高波に注意が必要だ。週の後半は伊豆諸島や小笠原諸島へ近づく可能性があるため、最新の情報に注意したい。

週明けは広い範囲で雨 太平洋側は大雨のおそれ

 また、西日本や東日本にも、台風が北上する前から高気圧の縁をまわって湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発になり発達した雨雲のかかる所がある見込み。
 きょう(日)の日中は晴れ間の出る所が多いものの、夜は九州を中心に雨雲が広がってきて雷雨になる所もありそうだ。あす(月)の午前中は西日本の広い範囲で雨が強まるおそれがある。午後になると西日本ではいったん雨が弱まるもの、東海や関東、北海道で局地的に雨脚の強まる所がある見込み。

 火曜日は西から次の雨雲が広がってきて、九州から東北の広い範囲で雨となり、西日本や東日本の太平洋側を中心に活発な雨雲がかかりやすくなる。西日本では火曜日にかけて、東海や関東では水曜日の午前中にかけて大雨となる所がありそうだ。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫などに警戒が必要だ。

月曜日 各地で蒸し暑く

 水曜日は西から天気が回復して次第に晴れ間が戻る見込み。木曜日は広い範囲で晴れるが、金曜日になると再び天気の崩れる所が多くなりそうだ。

 また、月曜日は各地で南よりの風が強まり、蒸し暑さの増す所が多いものの、火曜日は西日本や日本海側を中心に北風に変わり、暑さがおさまる見通し。ただ、木曜日は再び関東から西で28℃くらいまで上がるため、気温の変化にも気をつけたい。

(気象予報士・及川藍)

© 株式会社ウェザーマップ