平野綾「アニサマ」15年ぶりソロ出演 名曲「God knows...」歌唱への期待高まる

大型アニソンイベント「Animelo Summer Live 2024 -Stargazer-」(通称・アニサマ)の第4弾出演者が発表され、俳優・平野綾さんのソロ出演が明らかになった。

TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』涼宮ハルヒ役で知られる平野綾さんのソロ出演は、2009年以来15年ぶり4回目。

なお2017年には、茅原実里さん(長門有希役)、後藤邑子さん(朝比奈みくる役)と共に、劇中で“SOS団”を演じた声優としてサプライズ出演。「ハレ晴レユカイ」をパフォーマンスして話題を呼んだ。

「アニサマ」は8月30日(金)〜9月1日(日)の3日間、さいたまスーパーアリーナにて開催。平野綾さんは2日目の8月31日(土)に出演する。

平野綾『涼宮ハルヒの憂鬱』SOS団以来、7年ぶり「アニサマ」出演

平野綾さん、舞台、ミュージカル、テレビドラマなどで活躍し、歌手としてライブも定期的に開催する俳優。

最近ではゲーム「ポケットモンスター」シリーズが原案となった、初のオリジナルテレビドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』に出演。ひときわ異彩を放つ登場人物・目黒洋子を演じたことも記憶に新しい。

声優としては、TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』では涼宮ハルヒ役などで知られ、同作OPテーマ「冒険でしょでしょ?」や、EDテーマ「ハレ晴レユカイ」がヒットを記録した。

今回の「アニサマ」は、2017年にSOS団としてサプライズ出演して以来7年ぶり、ソロアーティストとしては2009年以来15年ぶり4回目の出演となる。

『涼宮ハルヒの憂鬱』劇中歌の名曲「God knows…」披露に期待の声

出演にあたって平野綾さんは自身のXで、「今年はハルヒの周年記念ですので、実はアニサマで歌っていなかったあの曲を歌います」とコメント。

X上では、劇中でハルヒたちが文化祭のライブ披露した曲「God knows…」の歌唱に期待する声が続出し、トレンド欄にも同楽曲名が入った。

「God knows…」は、谷川流さんのライトノベルを原作として、2006年と2009年に放送されたTVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の劇中歌。本編において、文化祭で歌うはずだったバンドのボーカルが出演できなくなり、代役としてハルヒが歌唱した。

ライブシーンのアニメーションのクオリティの高さは大きな反響を呼び、楽曲とともに多くの視聴者の記憶に残っている。

楽曲は作詞を畑亜貴さん、作曲/編曲を神前暁さん(MONACA)が担当。

これまでに幾度となく他のアーティストからカバーされてきたガールズロックナンバーの名曲が、平野綾さんによって「アニサマ」で披露されるのか注目だ。

でんぱ組.incは「アニサマ」初にして最後の出演に

今回のアニサマ第4弾出演者としては、でんぱ組.incも発表されている。

2025年初頭に活動を終えるでんぱ組.incは、今回がアニサマ初出演にしてラストステージとなる。

当日は、現メンバーの古川未鈴さん、相沢梨紗さん、藤咲彩音さん、鹿目凛さん、天沢璃人さん、小鳩りあさん、高咲陽菜さんに加え、2021年2月に卒業しソロアーティストとして活動する成瀬瑛美さんも参加する。

でんぱ組.incのコメント

デビュー当時の目標の一つに「アニサマに出演する!」というものがありました。
全アニソン好きが盛り上がれるライブの出演者になれて嬉しいです!
でんぱ組.incも最高の夏の思い出になれるよう一生懸命歌います!

アニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』のユニットが初出演

そのほか、UniteUp!岡咲美保さん、邪神★ガールズ 生贄SUMMERイサミ・アオ&ルイス・スミス、REAL AKIBA BOYZ(オーイシマサヨシさんのサポートアーティストとして)の出演も決定した。

2025年1月からTVアニメ第2期が放送開始となる多次元アイドルプロジェクト「UniteUp!」は、これがアニサマ初出演。

『転生したらスライムだった件』リムル=テンペスト役、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』市川雛菜役などで知られる岡咲美保さんは、2年連続2回目の出演となる。

邪神★ガールズ 生贄SUMMERは、TVアニメ『邪神ちゃんドロップキック』のSPユニットとして参戦。出演メンバーは6月1日(土)、2(日)に開催のイベント「邪神ちゃんフェス2」内で発表する。

そして、TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』のEDテーマを担当する実力派若手デュオ、イサミ・アオ(CV.鈴木崚汰さん)&ルイス・スミス(CV.阿座上洋平さん)が、ブレイバーン(CV.鈴村健一さん)に続いてアニサマ初出演を決めた。

© 株式会社カイユウ