大竹まこと「本当にはっきりさせないとダメだよね」自民党裏金問題、寄付利用で所得税控除の疑い

タレントの大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)
5月27日の放送では大竹が、経済アナリストの森永卓郎氏と共に、自民党裏金問題で、菅家一郎元副復興相が2021年に安倍派からキックバックされた678万円を原資として自身が当時代表を務めていた党支部に計1201万円を寄付し、所得税の控除を受けた疑いがあるという記事を取り上げた。

大竹まこと 寄付で裏金をどうしたって?これもう色々なことが出てくるね、後から

砂山圭大郎アナウンサー 最初裏金が入りました、このお金を原資として自分の名義で寄付をします

森永卓郎氏 裏金を自分の引き出しに入れていた人もいるだろうけど、その裏金を自分の政党に寄付したと…

砂山アナ 寄付金の控除が発生するんですけど、寄付はいわゆる自分の収入に対する税金を減らしてくれるので、4年間で2378万円が税控除の対象になっているということです

大竹 森永さん、他にも沢山居そうですよね

森永氏 裏金をもらって領収書を出さなくて良いから、キープしている人が多いわけですね。キープすると所得だから税金がかかってくるわけです。それを回避するために寄付をする。これは一種のマネーロンダリングですよね。

大竹 そういうことだよね

森永氏 こういうことが許される仕組みになっていたというのは、放っておいたらみんなやってしまう。脱税だと思いますけどね

大竹 もう穴だらけ。政党支部も一つではないわけでしょう?これ以外にも政策活動費とかお金は沢山あって…やりたい放題

森永氏 全部帳簿を公開して、全部領収書を出せって国民はみんなそう思っていると思いますよ

大竹 本当にはっきりさせないとダメだよねこれは

© 株式会社文化放送