ハナショウブ楽しんで 亀山公園で6月2日に「まつり」 三重

【「花しょうぶまつり」開催のポスターを持つ市地域社会振興会職員=亀山市若山町の亀山公園菖蒲園で】

 【亀山】三重県亀山市若山町の亀山公園菖蒲園(しょうぶえん)で6月2日、「第25回花しょうぶまつり」(同実行委員会主催・鈴木壽一会長)が開催される。午前10時―午後3時。小雨決行。

 まちづくり連絡協議会や婦人会連絡協議会、自治会連合会、亀の市など計9団体が協力する。

 約4千平方メートルの公園内には、100種類約1万2千株の市の花「ハナショウブ」が栽培されている。また、アジサイやツツジの花も楽しめて、市民らの憩いの公園として親しまれている。

 当日は、表千家亀山会による「野だて」や園児と小学生対象の写生コンテスト、一般参加の写真コンテストのほか、市立亀山中学校吹奏楽部の演奏、フラダンスショーなど予定している。

 公園を管理する市地域社会振興会職員は「祭り当日には、見頃を迎えるかと。園内を散策しながらハナショウブを楽しんで」と呼びかけている。問い合わせは同振興会=電話0595(82)7111=へ。

© 株式会社伊勢新聞社