天橋立に初のブルーインパルス、7月21日展示飛行「複数の観覧会場を設ける」予定

静浜飛行場 2024年5月19日撮影 36-5693 川崎 T-4 航空自衛隊

京都府宮津市は、2024年7月21日(日)「日本三景の日」に実施する、ブルーインパルスの展示飛行に関するお知らせを公開しました。日本三景天橋立でブルーインパルスが飛行するのは初です。

展示飛行は、2024年の市制施行70周年を迎える記念事業の一環として行われるもの。現在特設サイトを制作中で、6月初旬を目途に公開を予定。公開までは随時同市ホームページにて情報を公開するという。

展示飛行の時間帯は、現在のところ未定。6月中ごろ確定予定としつつ、「これまでの展示飛行の事例ではお昼の時間帯を想定しています」と掲載しています。また、展示飛行のコースも6月中旬ごろ確定予定で、複数の観覧会場を設けるとのこと。観覧会場の入場は無料で、有料の観覧会場は用意しない計画です。

このほか、会場へのアクセスについて、渋滞が予想されるため可能な限り公共交通機関の利用を推奨。車で来場する場合は、必ず臨時駐車場の事前予約(有料)が必要です。6月中旬に特設サイトにて公開を予定しています。

© Copyright Miyazu City. All Rights Reserved.ブルーインパルス展示飛行の情報について - 宮津市ホームページ

© FlyTeam