「台風1号」最大瞬間風速「55メートル」予想…気象庁の予想進路は? 関東地方付近に前線を伴った低気圧 神奈川・東京などで「大雨」のおそれ 静岡では1時間雨量「80ミリ」予想も

強い台風1号は、沖縄の南を1時間におよそ30キロの速さで北東へ進んでいます。

強い台風1号は、28日21時には沖縄の南の北緯20度35分、東経127度50分にあって、1時間におよそ30キロの速さで北東へ進んでいます。
中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで中心から半径35キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南東側280キロ以内と北西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風の中心は、12時間後の29日9時には南大東島の南南西約200キロの北緯24度05分、東経130度30分を中心とする半径75キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルが予想されます。予報円の中心から半径150キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

24時間後の29日21時には南大東島近海の北緯26度10分、東経132度50分を中心とする半径105キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。予報円の中心から半径180キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

48時間後の30日21時には日本の南の北緯29度50分、東経136度50分を中心とする半径185キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルが予想されます。予報円の中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

台風はこの後、温帯低気圧に変わり、72時間後の31日21時には関東の東の北緯35度25分、東経145度05分を中心とする半径260キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルが予想されます。

なお、台風や温帯低気圧の中心が予報円に入る確率は70%です。

関東地方付近には前線を伴った低気圧があって、東北東に進んでいます。
東海地方では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発となり、大気の状態が非常に不安定となっています。

岐阜県では、大雨の峠は越えましたが、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所や河川の水位が上昇している所があります。

静岡県では、29日未明にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。

【東海地方の雨の実況】
降り始め(27日5時)から28日22時までの降水量(アメダスによる速報値)
愛知県
豊根村茶臼山 195.5ミリ
新城市作手高里木戸口 174.0ミリ
豊田市阿蔵町 149.0ミリ
岐阜県
高山市船山 286.0ミリ
関市板取 262.0ミリ
郡上市八幡 257.0ミリ
三重県
尾鷲 139.0ミリ
御浜 109.5ミリ
熊野新鹿 91.5ミリ
静岡県
伊豆市天城山 200.0ミリ
浜松市春野 175.0ミリ
藤枝市高根山 166.5ミリ

【雨の予想】
28日から29日にかけて予想される1時間降水量は、多い所で、
静岡県 80ミリ

29日0時から30日0時までに予想される24時間降水量は、多い所で、
静岡県 50ミリ

【風の実況】
28日0時から22時までの最大瞬間風速と最大風速
(アメダスによる速報値 単位:メートル)
愛知県
田原市伊良湖
最大瞬間風速 23.8 南 28日17時57分
最大風速 12.9 南 28日18時02分
名古屋市千種区
最大瞬間風速 22.8 南南東 28日18時00分
最大風速 12.3 南南東 28日18時04分
静岡県
南伊豆町石廊崎
最大瞬間風速 25.9 南西 28日20時05分
最大風速 18.4 南西 28日20時11分
御殿場
最大瞬間風速 25.7 南南西 28日20時07分
最大風速 12.8 南南西 28日20時08分

【風の予想】
28日から29日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
静岡県 陸上 18メートル(30メートル)
静岡県 海上 20メートル(30メートル)

続いて石川気象予報士の解説です。

石川博康 気象予報士
「関東から西日本にかけて前線が伸びています。前線に向かって台風からの暖かく湿った空気が流れ込むことから、大気の状態が非常に不安定となっています。雷を伴った非常に激しい雨や猛烈な雨が降り大雨となる所があるでしょう。

28日夜遅くになると関東にも活発な雨雲がかかり、神奈川・東京などで大雨となる可能性があります。

雨雲が予想以上に発達した場合や停滞した場合は、警報級の大雨となるおそれがあります。

関東の雨は29日の明け方まで降る見込みですが、その後天気は回復し、午後には晴れてくるでしょう」

© 株式会社山陰放送