29日(水)の天気 本州付近は晴れ間戻って気温上昇 広く夏日に 強い台風1号は夕方 大東島地方に最接近へ

 きのう28日(火)、西日本を中心に大雨をもたらした低気圧や前線の雨雲は東の海上に抜けつつあり、きょう29日(水)は、広く天気が回復する見込み。日中は晴れ間の広がる所が多く、晴れる地域では暑くなりそうだ。
 一方、強い台風1号は、きょう夕方、沖縄の大東島地方に最も接近し、その後、31日(金)には伊豆諸島に接近する見込み。

天気回復 広く青空戻る

 東海から西日本は朝から晴れる所が多くなりそうだ。関東は早朝まで、北陸・東北も午前中は雨の残る所があるが、昼前後からは晴れ間が戻る見込み。晴れ間が戻っても、引き続き、土砂災害や河川の増水には注意が必要となる。また、太平洋側を中心に風が強く吹く所がありそうだ。北海道は雲が取れにくく、朝晩は雨が降る見込み。

広く夏日に 九州は真夏日も

 晴れ間が戻る地域では、きのうよりも最高気温が高くなる見込み。関東から西の太平洋側では、25℃を超える夏日となり、東京・高知は28℃、鹿児島は29℃まで上がる予想。熊本は31℃と真夏日となる見通しで、急な暑さは熱中症への注意が必要となる。北海道はきのうよりも気温が低く、4月並みの肌寒さとなる所もあるため、体調管理に気を付けてほしい。

台風1号 大東島地方は暴風・高波警戒

 強い台風1号はきょうの夕方、暴風域を伴って大東島地方に最も接近する見込みで、暴風や高波に警戒が必要だ。激しい雷雨となるため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要となる。
 台風はあす30日(木)も日本の南海上を北東に進み、31日(金)には伊豆諸島に接近する見込み。31日(金)は関東や東海に台風北側の発達した雨雲がかかる可能性があるため、今後も最新の情報に注意が必要だ。

(気象予報士・海老原美代子)

© 株式会社ウェザーマップ