長友佑都 愛妻・平愛梨は「メンタルモンスター」 4兄弟を育てる姿を見本にメンタルを鍛え、自身5度目のW杯出場へ意欲

サッカー日本代表の長友佑都が、自身の出演するプロテインのCM発表会に登場。撮影でのストイックなエピソードを語ったほか、2年後のワールドカップ出場への意気込み、メンタルの意外な鍛え方などを明かした。

これまでプロテインをあまり飲まなかったという長友だが、今回の商品は「添加物が一切入ってなく身体に優しいので、これだなと思って飲み始めた。味もおいしいので、毎日愛用しています」とアピール。

またプロテインを飲むタイミングは「練習後か、夜寝る前に飲んでいます」と答え、好きな味は「オーツ黒ごまきな粉ですね。きな粉が好きなので気に入っています」と語った。

プロテインについて語る長友

その愛用するプロテインのグローバルアンバサダー就任を受け、長友は「非常に光栄だし、うれしい」とコメント。続けて「プロの世界はライバルとの競争なので、若い生き生きとしたライバルたちにもこの商品を知られると思うと、また競争が激しくなるなという気持ち。(広めたいけど)かなり複雑ですね(笑)」と正直な思いを口にした。

新CMは「カラダにブラボー。」をキャッチコピーに、長友が汗をかきながらトレーニングするシーンが登場する。その撮影現場について「皆さん一体感があってよかった。長友がいるところは雰囲気が常に最高潮(笑)」と自画自賛しつつ「素晴らしい雰囲気のなか撮影ができました」と感謝。また、休憩せずに撮影を続けていたという裏話を明かされると、「休憩はいらないです!(サッカーで)90分以上いつも走ってるので」ときっぱり。37歳でも衰え知らずのストイックな姿勢を見せた。

グローバルアンバサダーに就任

日本人初のワールドカップ5大会連続出場を目指す長友は、現在のコンディションを良好と語るも「ワールドカップで世界の怪物たちと戦うことを考えると、もう1段、2段と上げたい。いろんなところからアプローチをして、最高の自分に持っていきたい」と強く意気込んだ。

“最高の自分”にするための体調管理について聞かれると、「食事で補えない栄養素はプロテインやサプリメントでとったりしている」とする一方で、「若い身体ではないぶん、難しいコンディションで戦っていかないといけないので、精神面は常に身体を上回るようにしている」と“メンタル”の重要性を主張。

その上で欠かせないという家族の存在について、長友は「家に男の子が4人いて、日々その子たちと生活していると感情のコントロールがなかなか大変なので、そこでメンタルトレーニングができている」と告白。そして「妻の平愛梨というすごい“メンタルモンスター”がいて、僕と4人の子供たちをコントロールしている。そういう見本が家にいるので、妻を見て(メンタルを)鍛えています」と愛妻から刺激を受けていることを明かした。

記者からの質問に笑顔で答える長友

会見後の囲み取材では、プロテインの味の感想を求められると「味の感想?いやいや、それ聞かれると“ブラボー”って言えよみたいな感じになる(笑)」と質問の意図を勘繰り、取材陣を笑わせた。

さらに、食事とメンタルの関係性について聞かれた長友は「これをしなければいけないとやり過ぎると精神的に辛くなるので、たまにはおいしいもの、自分の好きなものを食べたりとか。栄養があっておいしいものを見つけて、それを料理したり。食事は楽しむものだと思うので、そこは心がけています」と自身の考えを述べた。

『プロテインナチュラ グランプロ』新TVCM『カラダにブラボー。』篇は2024年5月29日(水)より放映開始。

© 株式会社 日テレ アックスオン