白浜町の30代の男性 SNS型特殊詐欺で97万円騙し取られる

SNSのアカウントをフォローしてきた女性から暗号資産による投資を持ち掛けられ、白浜町の30代の男性が97万円を騙し取られるSNS型特殊詐欺に遭ったことがきょう(29日)までにわかり、警察では注意を呼び掛けています。

警察の調べによりますと白浜町の30代の男性は、先月(4月)22日、SNSのアカウントをフォローしてきた女性とメッセージアプリを通じてやり取りをする中で暗号資産による投資を持ち掛けられ、言われるままに7回にわたって97万円分の暗号資産を購入し、指定された口座に送金したもので、自分の口座に暗号資産を戻したいと伝えると「手付金が必要」などと言われて不審に思い、詐欺被害に遭ったことがわかりました。

警察では、「投資すれば必ずもうかる」などといった儲け話や「電子マネーを買って番号を教えて」といった電話、メール、SNSなどは危険で、行動する前に和歌山県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル、0120・508・878に連絡するよう呼び掛けています。

© 株式会社和歌山放送