Cerevo、ライブ配信機器・遠隔操作サービス「LiveShell Remote」β版の提供開始

株式会社Cerevoは、ライブ配信機器「LiveShell W」を遠隔地からの操作を可能にするサービス「LiveShell Remote」のβ版の提供を開始する。β版の提供期間はサービスを無料で利用できる。

LiveShell Remoteは、インターネットに接続されたCerevoのライブ配信機器「LiveShell W」をクラウド経由で遠隔操作を可能とするサービス。同サービスに、所持しているLiveShell Wを登録することで、場所を問わず、本体に搭載された配信設定Webアプリ「LiveShell Studio」を用いて配信設定等の操作を行え、ライブ配信運用の幅を広げることができる。

「LiveShell Remote」β版の利用について

  • 利用可能期間:2024年5月29日(水)~2024年6月28日(金)
    ※β版の提供期間は予告なく短縮または延長する可能性あり
  • 利用可能なプラン:β版の提供期間中は1アカウントにつき、下記2つのプランに「LiveShell W」を1台ずつ紐づけて利用できる。

© 株式会社プロニュース