【カルディ】やっと買えるようになってきた!黒麻婆豆腐の素がおいしすぎ♪&焼きそばアレンジレシピ

育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わるカルディのおすすめ商品。
今回は「黒麻婆豆腐の素」をご紹介します。

本格的な辛さの麻婆豆腐を、材料たったのふたつだけで作れる便利な商品ですよ。あまりのおいしさで、一時期は1人2個まで!と購入制限がかかるほどでした。

あわせて紹介するアレンジレシピも必見ですよ。ぜひチェックしてくださいね。

黒い麻婆豆腐にハマる!

カルディオリジナル 黒麻婆豆腐の素 100g
価格:198円
商品番号:4515996916441

トウチ、豆板醤、甜麺醤の旨味とコクに、麻辣醤の辛味が効いた黒麻婆豆腐の素です。

自分で用意するのは豆腐と合びき肉だけ!作り方もとても簡単で、炒めた合びき肉に「黒麻婆豆腐の素」を絡めて豆腐を合わせるだけで完成します。

ねぎをプラスすると、さらに本格的な味わいになりますよ。
しっかりと辛さが効いているので、辛い物好き限定のおいしさです!辛い中にも旨味があり、食べ始めると止まらなくなりますよ。

焼きそばアレンジもおすすめ

麻婆豆腐といえば、白いごはんの上にのせる麻婆豆腐丼が定番ですが、焼きそばと合わせるのもおすすめです。

焼き色を付けた焼きそば麺にトロッとした黒麻婆を合わせれば、やみつきになるおいしさ!もやしのシャキシャキ食感も良いアクセントになりますよ。

材料

焼きそば用中華麺 2人分
豚ひき肉 100g
もやし 200g
「黒麻婆豆腐の素」 1袋
ごま油 大さじ1と小さじ2

作り方

(1)焼きそば用中華麺を袋から出して耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで1分加熱する。

(2)フライパンにごま油大さじ1を入れて中火にかけ、焼きそば用中華麺に焼き色がつくまで加熱する。

(3)焼きそば用中華麺を皿に取り、同じフライパンにごま油小さじ2杯を入れて強火にかける。

(4)もやしを加えて3分加熱する。

(5)塩ひとつまみ(分量外)を加えてさっと混ぜ、焼きそば用中華麺の上にのせる。

(6)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚ひき肉をほぐしながら炒める。

(7)「黒麻婆豆腐の素」を入れ、2~3分加熱する。

(8)皿に焼きそば用中華麺、もやし、黒麻婆の順でのせて完成。

全体をしっかり混ぜながらいただきましょう。

カルディの「黒麻婆豆腐の素」は本格的な中華を楽しめる!と大人気の商品です。ぜひカルディでチェックしてくださいね。

■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。

© 株式会社ベネッセコーポレーション